




未だにアナログの接続を使っているのですが、そろそろADSLに切り替えたいと思っているのですが、
プロパイダはどこがいいですかね?(下のほうの質問とかぶってすいませんが)
ちなみに住んでいる所は大阪市天王寺区で、(だからほぼ全部のプロパイダーがいけると思います)
NTTのHPによると
直線 1600m
線路距離 2060m
伝送損失 37 です。
Ybbは安いけど、良し悪しが激しいと聞いたのですが本当ですかね?
当初はK-optiの光ファイバーにしようかと思っていたのですが、
4ヶ月以上かかるといわれたもので・・
余談ですが、僕の家ではなぜかK-optiのeo64エアが圏外で使えません。
サポートにこれはどういうことかと電話してやったら
1時間の電話の末、「私にはちょっとわかりかねます」といって
「後ほど詳しい者にかけなおさせます」といって、
次の日、その詳しい人が電話してきて結局「これはやはり電波が悪いとしか思えません」といいやがりました。
大阪市の天王寺区で圏外になるなアホ!!(あれから数日たつけど何も言ってきません)
ちなみに現状の早さ(笑)
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/05 12:13:45
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/ISP -/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 26kbps(17kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 29kbps(17kB,4.7秒)
推定最大スループット 29kbps(4kB/s)
書込番号:695147
0点

ある程度の知識がおありのようですので、YBBで安いADSLを。
今は初期費用無料ですのでトラブルがあれば他社へ。
私は今までトラブルが無いのでサポートへは連絡なし。
今ではトラブルなんて一部の人だけですよ。
書込番号:695213
0点

YBBはトラブルがあったときが大変。なんせしっかりとしたサポートがないので・・・
書込番号:695252
0点


2002/05/05 14:17(1年以上前)
>Ybbは安いけど、良し悪しが激しいと聞いたのですが本当ですかね?
事実です。トラブルに合うと、大変です。一部とは、私は言えないですね。
いまらんさん、一度、ybb関連の板を見に行った方が良いよ。
現状認識が甘い。余計な事とは百も承知だが・・・。
私は、そこそこ情報を持っている方なので(教えて頂いているので)、
ybbを勧める事はないけれどね。
書込番号:695266
0点


2002/05/05 18:42(1年以上前)
論点がずれてるねえ。
>一部とは、私は言えないですね。
と言いたいだけなんですが。だから、情報を持っていないと判断しただけですよ。
あなたが、初心者にybbを勧めないことは間違っていないですし、
その点について私は触れてはいないでしょう。違いますか?
書込番号:695607
0点

YBBを契約してしまって、解約するにしても解約しにくいという状態があるのだからしかたないでしょう。YBBはけっこう使われる人ばかりいて、数日使えないとかでもかなり被害になったりします。そして地域によってはリーチDSLしか無理な人もいるので・・・
逆に言えば他のプロバイダーを使っている人よりもYBBを使っている人の方が言ってることに真実性があると思いますが。まず今現在の正確な情報を得ることが出来ますので・・・
書込番号:695649
0点


2002/05/06 06:53(1年以上前)
>て2くん
Y!!BBの回線握りや、解約が遅い というのは前の話です。
今は、解約サポート24時間受付でやってくれます。
回線切れが遅れるのは、一部NTT局の都合などがあるようです。
それよりも、問題は1ヶ月単位でしか解約を受け付けない、郵送でしか受け付けない、解約金をとる、といった大手プロバイダがネックになります。
ダイヤルアッププロバイダ断るのに頭に来た私 (..;)
書込番号:696613
0点

回線の握りしめ状態にあるのはNTT以外のすべてのADSLに共通することです。比較的解放が早くなっていても一時的にその状態にあったりするのは明白です。
>回線切れが遅れるのは、一部NTT局の都合などがあるようです。
それはどちらかと言えば、自分の住んでいる周りの状況によって異なるでしょう。なんせADSLなんですから。ノイズが多かったりすると切断されますね。
>それよりも、問題は1ヶ月単位でしか解約を受け付けない、郵送でしか受け付けない、解約金をとる、といった大手プロバイダがネックになります。
それどこのプロバイダー? OCNは今そんなことはないですよ。昔は1ヶ月単位でしたが。
書込番号:696823
0点


2002/05/06 12:29(1年以上前)
ここ
http://www.so-net.ne.jp/access/cf/cf09.html
IDわすれて、教えてもらうのに郵送で10日くらい
解約しようとしたら、申請書が必要ってまた取り寄せ中・・郵送
届いたら、郵送で依頼して20日までに届かないと、翌月末まで契約
郵便キャッチボール いつになることやら (怒)
入るときは、オンライン登録ですぐだったのに (; ;)ホロホロ
書込番号:697026
0点


2002/05/06 15:04(1年以上前)
こんにちは、ハタ坊です。
早い話、値段が安いのと高くてもサポートが良いのとどちらを選ぶってところです。
別に急がないのだったら、YBBにしてみればよいと思います。
NTTにしても地方にもよりますが、新規の申し込み対応メチャ遅いです。
自分から折り返しTELさせて下さいと言っておいて、かかって来ません。
YBBにしてみて、トラブルが発生して時間掛かりそうだったら、変更するのが良いでしょう。
(私もYBB利用しています。)
書込番号:697268
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)