


ガソリン
勘違いしているヒトがいるみたいなのですが
今のガソリン高は欧米の投機筋が石油投機に走っている為と
中国での消費が増大している為ですよ。
なんか、石油が将来枯渇するからと思っている人もいるようですが
オイルショック(70年代)からズット20年後に枯渇するといわれてますね。
有限なのは事実ですが、本当に枯渇するのは100年、200年先なのではないでしょうか?
書込番号:6952784
0点

>本当に枯渇するのは100年、200年先なのではないでしょうか?
どっちにしても無尽蔵にあるわけではないし 遅かれ早かれ100年、200年先に枯渇する可能性があるのだから 大切にするのは当然で
理由はどうあれ 皆の意識が変わっていくきっかけになって いいんじゃない?
書込番号:6953018
1点

ご返事ありがとうございます。
確かに少エネを意識しますが、よくよく考えると世界で一番石油を使っているアメリカ人が意識してないんじゃないかな?
彼らはガソリンが高ければ、燃費のいいクルマに買い換えるけど、安くなると少エネなんて知らん!という感じだからねぇ。
在日米軍なんか「おもいやり予算」で光熱費タダだから留守でも使いほうだいって聞くし。
全部我々の税金なんだよな。
書込番号:6953467
1点

100年、200年先まで、石油があるとしても、その前に温暖化で、人類が死滅するかもしれませんね。
あるから安心ではなく、いつまでも化石燃料に頼らない、クリーンエネルギー開発を期待します。
>理由はどうあれ 皆の意識が変わっていくきっかけになって いいんじゃない?
同感です。
書込番号:6953709
0点

で、何が言いたいの?
この話の着地点がわかりません。
↓
つまり、世間でいわれてるエコにすっごく疑問だ、ということです。
ガソリン他の税も環境税にするっていうけど、どうせ税率は低くはならないでしょ?
我々は割り高のガソリンを買わされ、CO2削減のためといわれるけど
税金でアメの軍艦の燃料まで入られちゃねぇ。
自国民だけエコ、少エネを押し付け、アメには気をつかって言わないじゃありませんか?
レギュラー150〜170円でもしかたがないと思いますよ。
ただ、アメにタダオイルをばら撒くのは矛盾しているのに、マスコミも言いませんね。
書込番号:6955623
0点

なんだか、いろいろな問題を一緒にしているようですね。
>本当に枯渇するのは100年、200年先なのではないでしょうか?
昔から、「30年先には・・・」みたいな話が有りますが、その当時にはそれが真実なんで仕方がないんです。新しい油田が見つかれば枯渇の時期が伸びるので今でも30年とか40年といわれてますので。
ただ、現在は昔より消費量が増えており、発展途上国の発展によりさらに増えるものと予想されていますので、原油の枯渇の時期が今までのようには延びない可能性は低くはないです。
>世間でいわれてるエコにすっごく疑問だ、ということです。・・・・
エコを税金の無駄遣いと同じ土俵で考えるのはどうなのかと思いますが、環境税を導入するのであれば、そこで徴収したお金は「まともに使ってくれよ」とは思っています。
エコは税金やお金だけの問題ではなく、身近なところでは環境破壊や大気汚染等、地球レベルではエネルギーの枯渇や地球温暖化等の抑止にもつながるので「お金」と言う観点ではなく、「人」と言う観点で考えると意外と素直に受け入れられると思います。
書込番号:6955997
1点

>>で、何が言いたいの?
>>この話の着地点がわかりません。
↓
>つまり、世間でいわれてるエコにすっごく疑問だ、ということです。
だから、それで何をどうしたいのって聞いてるんですが?
こちらの言ってる事理解できませんか?
着地点を聞いてるんです。
あなたの疑問を聴いてるのではありません。
疑問は、タイトルでわかります。
枯渇する時期についてのお尋ねであるならば、誰もわかるはずがありません。
ここでいくら議論しようが、答えが出ないのは明白です。
もしや、それがわからなかったんでしょうか?
ここで聞けば正確な時期がわかるとでも思ったのですか?
それとも、何の裏づけもないテキトウな回答を求められてるんですか?
学者だって、調査に調査を重ね一度は答えを出したが、それを修正するほどわからないものなのです。
ここの住人がその学者たちよりも優れているとでも思われてたのでしょうか?
もう一度お尋ねしますが、このスレの着地点はどういうものですか?
今度はきちんと回答していただきたいものです。
書込番号:6956546
1点

酒造さん、トゲがあるなぁ…。
私の書き方が散漫なのは認めます。申し訳ない。
環境破壊、大気汚染、エネルギーの枯渇(石油が有限なことも含め)というのは最近わかったことではないでしょ?オイルショックあるいはもっと前からいわれてたことじゃありませんか。それをエコといわれてもね、ということです。埋蔵量が何年分というのは、話のキッカケとして書いたつもりですが、わかりにくかったのはあやまります。
それと別に反論させていただきます。
学者だって、調査に調査を重ね一度は答えを出したが、それを修正するほどわからないものなのです。
→元々石油埋蔵量の専門家なんているんですか?当て推量レベルで発表してるから修正する、その修正値だってアヤシイもんです。今でも石油は地中の微生物が生成しているという説まであるんですよ。(マユツバですが)
温暖化の原因も、CO2よりは太陽の黒点の増加のほうが影響しているという学説もあります。
書込番号:6957151
0点

そもそも、着地点がわからないって…
グチの気持ちで書き始めたんですから(だから散漫なんですが)気にいらなければ無視すればいいじゃないですか。
ガソリンがどれだけ値上がりするとか、ガソリン税を減税しろ、というレスだってシロウトには結論はでないでしょう?
自分のなわばりに新参者がツマンナイ事を書いたんで、怒っているだけじゃないんですか?
(アイコンに不満の表情が欲しいな)
書込番号:6957231
0点

>酒造さん、トゲがあるなぁ…。
まともな回答をしてくれないからでしょ?
>私の書き方が散漫なのは認めます。申し訳ない。
そういう話じゃないんだって。
>環境破壊、大気汚染、エネルギーの枯渇(石油が有限なことも含め)というのは最近わかったことではないでしょ?オイルショックあるいはもっと前からいわれてたことじゃありませんか。それをエコといわれてもね、ということです。埋蔵量が何年分というのは、話のキッカケとして書いたつもりですが、わかりにくかったのはあやまります。
だから、何の話ですか・・・
私はまだ今回の話に乗っかれてないんです。
話の着地点をきちんと示してくれと言ってるんです。
3回目ですよ?
いったい、あなたは何を求めてるんですか?
いい加減わかってください。
>それと別に反論させていただきます。
もういいって。
まず、こちらの疑問から答えてよ。
それから話を進めてください。
こっちが理解できていないのに、議論をなぜ進めるんですか?
あまりにも自己中すぎませんか?
>学者だって、調査に調査を重ね一度は答えを出したが、それを修正するほどわからないものなのです。
→元々石油埋蔵量の専門家なんているんですか?当て推量レベルで発表してるから修正する、その修正値だってアヤシイもんです。今でも石油は地中の微生物が生成しているという説まであるんですよ。(マユツバですが)
一応今回は答えておきますが、(次に議論したいのであれば、こちらの疑問に答えてください)
誰が石油埋蔵量の専門家がいるいないの話をしているんですか?
ある程度地質に詳しい方たちが議論を重ね、推定産出量(期間)を示しているだけです。
修正をかけた発表もあてになるわけがありません。
しかし、彼らなりに調査し、根拠があるから世界的にも一目を置かれているだけです。
その発表に修正が加わろうが誰も恨む人間などいないはずです。
あくまでも一つ情報としての価値を見出しているから、各国が一つの目安にしているんです。
それが正しいだの、正しくないだの、異論がある人間当事者同士でやればいいだけの話です。
どの意見を取り入れるかは、受け手が決めることです。
で、私がお尋ねしたいのは、このスレで埋蔵量(期間)を知りたいのですか?と、言うことです。
タイトルから行くと、それが着地点にしか受け取れません。
本当にそれで良いのかあなたにお尋ねしているんです。
あなたは、ここで、埋蔵量を聞きたいのですか?
違うのであれば、きちんとした着地点を示してください。
きちんとした着地点を示さなければ、無駄な議論になるのは明白です。
>温暖化の原因も、CO2よりは太陽の黒点の増加のほうが影響しているという学説もあります。
あなたの言葉を借りて言うのであれば、温暖化の専門家(修正を絶対にしない)がいるんですか?
↑私はこのような議論には興味ありません。(ただの揚げ足取りです)
書込番号:6957252
1点

>そもそも、着地点がわからないって…
グチの気持ちで書き始めたんですから(だから散漫なんですが)気にいらなければ無視すればいいじゃないですか。
何をいまさら・・・。
それならば、最初の疑問のときに「ただの愚痴です」となぜ言わなかったんですか?
ここまで引っ張った理由は何なのですか?
あの書き込みから、「ただの愚痴」と読み取れるわけがありません。
あなたは尋ねられてるんですよ?
疑問形なんですよ?
だから、本当にそういう無意味な事を聞きたいのか尋ねているんです。
それをいまさら、気に入らなければ無視しろと?
愚痴かも何かもわからないのに?
もう少し、読み手のことを考えながら書くべきですね。
あなたの日記ならとやかく言いませんが、ここは公の掲示板です。
特定の人間だけに発言してもらいたいのであれば、それをきちんと示すべきです。
>ガソリンがどれだけ値上がりするとか、ガソリン税を減税しろ、というレスだってシロウトには結論はでないでしょう?
それと同じだって言ってるんです。
だから、何度もお尋ねしてたわけです。
>自分のなわばりに新参者がツマンナイ事を書いたんで、怒っているだけじゃないんですか?
(アイコンに不満の表情が欲しいな)
やれやれ。何の話ですか・・・
書込番号:6957292
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガソリン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2025/08/25 14:03:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/10 10:47:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/15 15:30:22 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/08 23:52:22 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/03 9:58:11 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/02 17:41:01 |
![]() ![]() |
27 | 2024/03/26 20:50:45 |
![]() ![]() |
10 | 2023/09/09 8:56:23 |
![]() ![]() |
28 | 2023/11/07 6:17:27 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/26 16:56:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)