


ド素人な質問かもしれませんが、ズーム双眼鏡というのは実用的に
如何なものなのでしょうか?
量販店で発見したのですが、単純に30倍ズームというのをみて
心惹かれてしまいました。使用用途としてはスポーツ観戦やコンサ
ートで表情などが確認できれば良いと思っております。
心惹かれた双眼鏡:「ビクセン MZ10」
どなたかお詳しい方が居られましたら、アドバイスをお願いします。
書込番号:6953265
0点

とりあえずこういうところで基本的な知識を習得した方が後悔が少ない製品選択ができると思う。
http://www.ave.nikon.co.jp/bi_j/howto_binoculars/index.htm
むやみやたらに高倍率を選んでも意味ないですよ、ということで。
書込番号:6953331
0点

倍率が10倍〜30倍までズームできるので、3倍ズームですね。
手持ちで使うなら、7倍〜せいぜい20倍程度が限度かと思います。
書込番号:6953465
0点

tarmoさんが紹介している様なページを読むと実視界、見かけ視界、アイレリーフ、ひとみ径等の用語説明があります。ズーム双眼鏡はズームでないものよりも視界が狭く、また高倍率になると手ぶれします。店頭で一瞬試す程度なら20倍位でも使えそうな気がしてしまいますが、実際に1分、2分と保持しようとすると10倍がやっと、という所だと思います。7倍から10倍程度でズームでない双眼鏡、できればニコンやペンタックス等の製品を置いてある店が近くにあれば、それを覗いてみてはいかがでしょうか。ズームじゃないものの良さが分かると思います。MZ10は口径が21mmですが、できればもっと大きめの方が良いのではないかと思います。用途にもよりますが。
書込番号:6953648
1点

初ニアさん こんにちは。 ズームではありませんが10倍と30倍を持ってます。
手持ちの場合30倍では何かで固定しないと揺れて見にくいです。
口径が同じなら倍率高いほど暗くなります、、、昼間はあまり感じませんが星を見ると顕著でした。
大きく見たい、、、為には三脚付きでより高倍率が欲しくなり望遠鏡に行き着きますね。
https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/binocular/compact_z/czmz10_30_21.jsp
書込番号:6953657
0点

皆様!ご親切にアドバイスして頂きまして有難うございました。
少し感動しました。30倍ズームは手ブレが激しく視界も狭い
様ですね。恐らくスポーツ観戦には向かないと思いました。
ズームではない双眼鏡をお店で試して店員さんと相談してから
購入したいと思います。
書込番号:6955555
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「双眼鏡・単眼鏡」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 21:58:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 20:06:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 16:59:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/20 9:39:14 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/02 12:18:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 15:35:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/22 8:50:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 14:08:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/18 12:19:36 |
![]() ![]() |
25 | 2025/03/13 18:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
双眼鏡・単眼鏡
(最近5年以内の発売・登録)





