この度、初めてパソコンを購入しました。windows vista搭載モデルです。
vistaには、スパイウェア対策ソフト・フィッシング対策ソフト・迷惑メール対策ソフト
が入ってるらしいんです。
市販のインターネット・セキュリティソフトを使用しないでも大丈夫なのでしょうか?
よろしければ、どなたか教えて下さい。
書込番号:6956955
0点
>スパイウェア対策ソフト・フィッシング対策ソフト・迷惑メール対策ソフト
が入ってるらしいんです。
>市販のインターネット・セキュリティソフトを使用しないでも大丈夫なのでしょうか?
市販ソフトを入れる最大の理由って知ってます?
その三つの中の何処にアンチウイルス入ってるんですか?
書込番号:6956986
1点
コームさん こんにちは
どこの何を購入されたのか、書いてませんのでわかりませんが
そのパソコンにお試し版として、90日間とか使える
セキュリティーソフトがついてませんでしたか?
それで期限が切れるまでは、大丈夫ですけど
期限が切れたら、そのソフトを延長するか
新しいソフトを購入するなどしてください。
>市販のインターネット・セキュリティソフトを使用しないでも大丈夫なのでしょうか?
いいえ、Birdeagleさんの仰るように、Vistaでも必要です。
書込番号:6957001
1点
こんにちは、コームさん。
Windows Live OneCare
http://onecare.live.com/standard/ja-jp/default.htm
Microsoft でさえ、こういう物を出してますので、万全ではないという事だと思います。
また、現状としては、PCを購入すると、必ず、試用版の対策ソフトも付いています。
ご参考までに
書込番号:6957013
1点
birdagleさん、熱い男が大好きさん、素人の浅はかささん、
早速のアドバイス、ありがとうございます。
私が購入したのは富士通のノートパソコンです。
体験版は付いていますが、”vistaだからいいのかな?!”っと思っていました。
お陰様で私の無知さがよくわかりました。
とりあえず、体験版を試してみてから 市販のソフトを購入したいと思います。
書込番号:6957290
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/08 14:13:21 | |
| 0 | 2025/10/22 20:17:31 | |
| 2 | 2025/09/23 20:17:02 | |
| 3 | 2025/09/11 17:41:08 | |
| 6 | 2025/11/04 19:18:08 | |
| 0 | 2025/08/05 11:09:55 | |
| 2 | 2025/09/19 20:05:28 | |
| 2 | 2025/07/01 14:33:12 | |
| 1 | 2025/06/10 10:42:56 | |
| 6 | 2025/06/10 10:39:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




