『ADSLスピードアップ方法について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ADSLスピードアップ方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSLスピードアップ方法について

2002/05/10 05:25(1年以上前)


ADSL

スレ主 哀川晃さん

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/10 05:21:39
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 920kbps(539kB,4.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 930kbps(539kB,4.7秒)
推定最大スループット 930kbps(117kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

上記が今の私のインターネット接続のスピードです。プロバイダーはYBBです。局までの距離は4`以上あります。一応私なりに早くするための努力はしてみました。始めは450kbpsぐらいでした。私がやった対策としましては、
@モジュラーケーブルを短くする(50センチのものを電気屋で買ってきた。30センチのものがあるみたいだが、その電気屋にはなかったのであきらめました。これは少し効果があったかな
Aノイズフィルターコネクターを装着。@と一緒にやったが100〜150kbpsぐらいスピードアップ。
Bウイルスバスターをはずす。これは効果があった。300〜400ぐらいスピードアップ。
いまのところこれぐらいです。どうでしょう、このトピックを「ADSLスピードアップのトピ」にしませんか?あなたのスピードと局までの距離を教えてください。スピードアップ方法のカキコお待ちしております。

書込番号:704121

ナイスクチコミ!0


返信する
なんとか・さん

2002/05/10 06:45(1年以上前)

WIN98は、MTU RWINの調整をすれば、更に速度アップします。
(もう調整されているかもしれませんが)

局から3km 当初1.3Mbps 調整後4Mbps です。 (^。^)

書込番号:704136

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/05/10 14:05(1年以上前)

MTU,RWINを調整(ADSL8Mでも1.5Mでも結構上がるよ)のほかに、
実際に大きなファイルをダウンロードして、「実際の平均速度」を測ってみては?

たとえば、
Windows 2000 Service Pack 2 日本語版
http://www.asia.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp2/download.asp
でWindows2000SP2(105MBの方)をダウンロード(保存を選択)してみる。

そのとき、「ダウンロードの完了後、このダイアログボックスを閉じる」のチェックを外して、ダウンロード完了時の「転送率(XXX KB/秒)」を確認します。その値に0.008をかければMbpsの値(概算?)をだせます。

書込番号:704709

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)