『質問』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

質問

2002/05/11 00:25(1年以上前)


ADSL

NTTからレンタルしたADSLのモデムをPCが検出しないのですが…どなたか分かりますか?

書込番号:705763

ナイスクチコミ!0


返信する
ありゃりゃ?さん

2002/05/11 00:39(1年以上前)

この書き込みからは、ほとんど想像でしかわからないです。
もう少し具体的に書かなきゃ。
モデムとPCの接続はどうしてますか?

書込番号:705814

ナイスクチコミ!0


FujiTakaさん

2002/05/11 00:44(1年以上前)

基本的に、電話回線とADSLモデム、ADSLモデムとLANカードをつないで、
NTTから送られてきたフレッツ接続ツールをインストールして、NTTと
プロバイダから指示された設定をすれば、ネットに接続できるはず
ですが・・・。
あと、PPPoEプロトコルがインストールされていることを確認してみて
ください。

書込番号:705834

ナイスクチコミ!0


sigureさん

2002/05/11 00:46(1年以上前)

こんばんは・・・。
ADSLのモデムはPCでは検出しないと思いますが・・・。
LANカードが認識されていればそれだけでいいはずだと思いますが・・・。

書込番号:705841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/11 02:25(1年以上前)

PCがADSLモデムを認識したことはありませんね。認識する必要は特にないので

書込番号:706023

ナイスクチコミ!0


あれっ?さん

2002/05/11 02:42(1年以上前)

質問者が「認識」をどういう意味で使っているのかわからないですね。
モデムを認識は普通しないでしょうし。

たんに繋がらないという意味で使っているのでしょうか?

書込番号:706043

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/05/11 03:05(1年以上前)

まだ、NTTの回線工事がすんでいないというのはないですよね?

書込番号:706073

ナイスクチコミ!0


t_kouさん

2002/05/11 14:53(1年以上前)

質問者がいう「検出」がいつのまにか「認識」という言葉になって伝わっていってしまっている。(笑)
ま、検出はどうか?と思いますが、レイヤ2レベルでMACアドレスは認識する必要があると思われるので、検出はしないが、認識はするのかな?
でもArpを飛ばしてしらべるという意味では、検出もするのかも。(笑)

書込番号:706801

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなさん

2002/05/12 14:03(1年以上前)

皆さんありがとうございました。間違った設定をしていたみたいです。

書込番号:708865

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)