




おはようございます。
突然、昨日からPCをシャットダウンして、ちょうどPCの冷却ファンが
止まりはじめる頃になると、CD-R/RWドライブから「ギイぃぃぃぃ」と
「かん高い異音」が3秒ほどするようになりました。
すごく大きな音ではありませんが、静かな部屋だと、かなり目立って
部屋中に鳴り響くくらいの大きさの異音です。
この異音は、通常、PCを使用しているときにはしません。
また、PCをシャットダウンしたときに、CD-R/RWドライブ内に
メディアが入っていないときも、全く異音はしません。
でも、メディアを挿入したままシャットダウンすると、「ギイぃぃぃぃ」と
いう、金属同士が「すれる」ような感じに似た異音が必ずします。
今のところ、CD-R/RWドライブの機能については、全く問題なく
読み書きできるので、PCをシャットダウンする前に、メディアを
取り出しておけば良いのですが、今まで、このような症状を
体験したことがなかったので、ちょっと気になっています。
もしかして、この症状はCDドライブが故障しはじめている前兆なので
しょうか? このまま使っていても大丈夫でしょうか?
すみませんが、アドバイスをよろしくお願いします。
ちなみに、使用しているPCは、エプソンのエンデバーMT4000です。
CD-R/RWドライブはプレクスターのPX-W1210A<内蔵型>です。
両方とも約1年ほど前に購入して、毎日、1時間くらい使っています。
書込番号:706161
0点


2002/05/11 09:46(1年以上前)
メーカーに相談した方がいいですね。
書込番号:706377
0点


2002/05/11 14:07(1年以上前)
もしかしてFDDからの音って言う事はないんでしょうか?
書込番号:706737
0点



2002/05/11 23:29(1年以上前)
(=^・・^=)さん、ありがとう。
クッキーさん、ありがとう。
早速、試してみました。耳を当ててみたり、FDを取り外してみたり、
あれこれ試しました。
でも、やっぱり「ギイぃぃぃ」という異音が聞こえてきます。
来週明けに、PCとCDドライブのメーカーへ症状を伝えて相談してみます。
お二人にはアドバイスをいただいて、ホントにありがとうございました。
※あと、すみません、「顔(年齢)」アイコンを間違えていました。
書込番号:707743
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CD-Rドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/05/16 12:57:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/03 14:05:31 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/15 14:52:07 |
![]() ![]() |
21 | 2021/09/08 18:56:48 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 17:09:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/13 21:02:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/28 11:47:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/12 21:41:17 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/07 11:50:56 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/07 0:59:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)