『燃費について どちらがお得』 の クチコミ掲示板

 >  > ガソリン
クチコミ掲示板 > 自動車 > ガソリン

『燃費について どちらがお得』 のクチコミ掲示板

RSS


「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

燃費について どちらがお得

2007/12/04 21:38(1年以上前)


ガソリン

クチコミ投稿数:15件

燃費についてですが

現在通勤に車を使ってます。
渋滞情報も分かるのでナビを活用してるんですが
最短コースと推薦コースでは約2キロほどの違いがあります。
しかし、時間的には推薦コースを使った方がスムーズに走れるため
約10分ほど早くつきます。

このような場合燃費的にはどちらが有利なんでしょうか。

どなたかご存じの方がありましたら教えてください。

書込番号:7070144

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/12/04 22:24(1年以上前)

実際に試すのが一番です。

書込番号:7070395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2007/12/04 22:24(1年以上前)

私の通勤時のコースの違いによる燃費一例です。

・最短距離コース
 距離:7km
 燃費:7.5km/L
 このコースは信号停止や右折、左折が合計10回以上あり燃費が悪くなります。

・最短時間コース
 距離:10km
 燃費:10km/L
 このコースは信号停止や右折、左折が最短距離コースの半分以下となり燃費には有利となります。

結局私の場合、燃費は停止が少ない最短時間コースが圧倒的に有利です。
しかし、結局燃料消費量は最短距離コースが少なくなります。

アルトSさんの場合も燃費は推奨コースが有利でしょう。
しかし、燃料消費量は距離や走行時間等の情報がありませんし、それらの情報があったとしても推測でしか判断出来ません。
実際に両方のコースを走行すれば簡単に燃費や燃料消費量が確認出来るかと思いますので、ご自身でご確認下さい。

書込番号:7070398

ナイスクチコミ!1


M次郎さん
クチコミ投稿数:85件

2007/12/09 02:26(1年以上前)

燃料の消費は環境次第で様々な為、一概には言えないと思います。
ご自身で両方を走り平均でも出すのが一番確実な方法でしょう。
試しに一週間ごとにルートを変えて休みの前に給油、満タン法で燃費計算…を暫く繰り返してみてはどうですか?

書込番号:7089241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/12/09 07:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

みなさんがおっしゃってるようにいろんな条件で簡単には判断できないですね。

実際にしばらく走ってみて比べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:7089573

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)