




はじめまして。
モジュラジャック→BBモデム→ブロードバンドルータ→PCといった感じで自宅の2台のPCをLANで繋げようとしているのですが、いくつか質問お願いします。
@2台のパソコンのOSが、それぞれWin98と2000なのですが、問題はないのでしょうか?(データのやり取りなど)
A今現在、回線がISDNなのですが、ノイズに弱いらしいヤフーBBはやめたほうがいいのでしょうか?
BブロードバンドルータはADSL以外にも使えるのでしょうか?(ISDN,フツーの電話回線など)
C2台のPCの両方をインターネットで使う場合、ウィルスバスターなどのセキュリティソフトは2つ分買う必要があるのでしょうか?
たくさん質問してしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:707302
0点

1。問題ありません。
3。使えるものもあります。ISDN、アナログ回線から一度モデムかTAをいれるなりする必要があります。
4セキュリティ−ソフトを入れるならそのパソコンのOSの数だけ買う必要があります。入れないなら必要ないが
2ですが、ADSLにするのでISDNとは関係ありませんね。あとは過去ログで
それと、機種依存文字を使わないようにして下さい
書込番号:707313
0点


2002/05/11 20:03(1年以上前)
1) 問題なし。
2) ISDNをやめればいい。
3) 機種による。使えないのが多い。
4) はい。
書込番号:707314
0点


2002/05/11 20:42(1年以上前)
アンチウィルスをルータレベルで行う物もあるし、1台のPCをプロクシサーバにするとか
1ライセンスで出来ない訳ではないですね
書込番号:707377
0点


2002/05/11 20:42(1年以上前)
アンチウィルスをルータレベルで行う物もあるし、1台のPCをプロクシサーバにするとか
1ライセンスで出来ない訳ではないですね
書込番号:707378
0点



2002/05/12 12:38(1年以上前)
て2くんさん、com2さん、ほぃほぃ@i-MODEさん、ありがとうございました。
機種依存文字はクセでよく使ってしまうのですが・・・気をつけます(^^;
書込番号:708719
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)