『助けて下さい!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『助けて下さい!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

助けて下さい!!

2007/12/07 18:31(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:51件

NEC Mate701を使っていてこの度XPを購入してインストールしたんですが説明書通りインストールして完了したので再起動したらマウスもキーボードも認識されず最初のパスワードなどをうちこむことさえできずにログインできない状態です!!
BIOSの設定のときはキーボードがききますがXPを起動させるときかなくなります!どうすればよいのでしょうか?

助けて下さい

書込番号:7082397

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/12/07 18:55(1年以上前)

マウスやキーボードはUSBですよね 今時。違うポートに挿してもダメですか PS/2のものを持ってますか?

書込番号:7082476

ナイスクチコミ!0


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/12/07 20:39(1年以上前)

>BIOSの設定のときはキーボードがききますがXPを起動させるときかなくなります

カーネルがOSに引き渡されたときに違うドライバーが読み込まれているようですね。

1.NECのBIOSなので、あるとは言い切れませんが、USBキーボードやマウスの項目がありませんか? そこは「使う」又は、「enable」になってますか。

2.確実なのは誰かにPS/2のキーボードを借りてきてログオンさせてから、USBのキーボードとマウスを認識させ、いったん終了後PS/2のキーボードをはずし、再度起動して認識するかどうか確かめることですね。

書込番号:7082847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/12/08 11:21(1年以上前)

返答ありがとうございます。
PS/2キーボードを使用しても認識されません(泣)

書込番号:7085461

ナイスクチコミ!0


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/12/08 12:21(1年以上前)

これは面倒なことになってきましたねぇ…
セーフモードもだめですか?

もちろんXPはクリーンインストールですよね?
上書きなら駄目なこともありますから。

誰か知り合いにKNOPPIXかBertPEのCD−ROMを作成してもらって、
Win以外のOSからなら認識するか確かめてみましょう。

Ghostの2005以上やAcronisなどの起動CDでも(Dosベース以外なら)かまいません。(Dosは認識してるので意味がない)

これで認識したとなると再度リカバリーということになりますが、これも認識しなかった場合は・・・・・う〜〜〜〜ん? 考えときます。

書込番号:7085689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2007/12/08 12:52(1年以上前)

PCの型番がよく判らないのですが(Mate701って??)、
NECのこの辺とか参照されてますか?

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_DOWN_WINUP
http://121ware.com/support/pc/winxp/

何かヒントが置いてあればよいのですが。
もし的外れだったらごめんなさい。

書込番号:7085792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/12/08 16:58(1年以上前)

すみません。型番は70Hでした。

それから、セーフモードでも症状は変わらずログインの時にキーボードもマウスも認識しないため動かすことができません(泣)

ちなみに、一度フォーマットしてのクリーンインストールです。

書込番号:7086602

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング