『ラブラブさんにお答え』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ラブラブさんにお答え』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラブラブさんにお答え

2000/12/15 20:40(1年以上前)


CD-Rドライブ

ラッキーラブラブさんこんばんは。(^^)
とりあえず、こっちでお答えです。

>そこで途切れるとガクッ(>_<)と来ちゃうんですよねえ
>気にしすぎ?

それはさすがに気になります。(^^;)

>これは、TAOの場合でも、プリ(又はポスト)ギャップをゼロにも
>設定出来るってことなのでしょうか?(だとしたらTOASTスゴイ!)

一応できる事になってます。しかしTAOでは、完全にはゼロにならない
です。レーザーが途切れるのであたりまえですが、かすかにプッという
音となって現れます。しかしこれが、TOASTの取説には書いてないので
やってみて初めてわかるんです。(困ったもんだ)
ですので、ゼロギャップが必要な時はやはりDAOになってしまいます。
また、あまりやりませんが、DAOでもTAOと同じように曲間の変更が
できます。うちのドライブはバーンプルーフとかがついてないので、
TAOでCD-DAを焼く一番大きなメリットは、エラーが起きた時にメディア
が無駄にならないという事ですね。
ちなみに最新のTOASTでは、TAOの設定をしておいても2秒以外の曲間が
ある元CDは、自動的にDAOでやってくれます。

>でも(^_^;)ホビーユースのみにしておいた方が良いって位のレベル
>だってのもホントです>USBの信頼性
>こう言うと角が立ちそうですが、所詮は簡易デバイスだと言う事は
>頭に置いておいて損は無いと思います。
>品質うんぬんでは無く、間違ったデータがやり取りされてもおかしく
>ない代物だと言う事をね。

USB2.0がでたら状況は変わるんでしょうかねぇ?今以上にUSBドライブが
増え、SCSIの優位性があまり無くなってくると、生産をやめるメーカー
がでてくるかもしれませんね。Macではもう思いきりレガシーディバイス
になってますし。(でも、残ってほしいな)

書込番号:70934

ナイスクチコミ!0


返信する
返信さん

2000/12/15 20:45(1年以上前)

どうして、新スレでするの?

書込番号:70938

ナイスクチコミ!0


スレ主 13さん

2000/12/15 22:00(1年以上前)

わっ、ごめんなさい。(;;)
ついうっかり。(すごく長かったので)

>返信さん、のぶたかさん、及び皆様。

書込番号:70968

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)