『ステップワゴンにホーネット』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ステップワゴンにホーネット』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ステップワゴンにホーネット

2007/12/10 00:10(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 まさ822さん
クチコミ投稿数:2件

先日ステップワゴン(RF3)でカーナビ等の盗難に会い、これを機にセキュリティをつけようと某カー用品店でホーネット728Vをつけましたが、フロントガラスを叩いてもその他ボディの固いところをたたいても、警報がなりません。つけてもらったときに説明を受けたときは、大きな車なので多少感度は悪いという説明はあったのですが、ホーネットの感度ってこんなものなのでしょうか?ステップワゴンにホーネットをつけている方や他の車でも、何かわかる方いらっしゃいますか?
取り付け場所(オーディオの近くの空きスペースにつけると言ってました。)が悪い?こんなもの?
どなたかわかる人いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:7094147

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/12/10 08:24(1年以上前)

散々書き込みがされていますが、セキュリティを生かすも殺すも取り付け方次第です。セキュリティ専門店での取り付けがベストです。但し、工賃はそれなりにかかりますよ、それほど手間のかかる作業なんです。

書込番号:7095075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/30 13:23(1年以上前)

自分はステップワゴンRF1にホーネtットを付けていますが、感度はかなり反応しますよ。揺らしたり、叩いたりしますと音はなります。たとえばオプションで衝撃センサー等はつけていらしゃいますか?ホーネット本体だけですと、ドアが開けられたとき等にサイレンが鳴る様にしか出来なかったのでは・・・ とりあえず自分のは衝撃センサーをオプションで付けています。

書込番号:7181822

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ822さん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/30 18:12(1年以上前)

CF-B5さん、kazustepwgnさん

返信ありがとうございます。
再度取り付けた店で見てもらうことにしました。
専門店で取り付けた方がいいのはわかっていたのですが、金銭的な面だけで
決めてしまって、ちょっと後悔してます。

衝撃センサーはオプションではなく、元々ついていました。

書込番号:7182722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る