


車検・整備
ほとんどの人はもう見てないと思いますので(笑)書いてみますが。
“チューリッヒ的に優良”とは、“チューリッヒにとって、都合の良い”修理工場という事です。
保険会社は、いかに自社の出費を抑えるかが勝負です。(一般の会社でも勿論一緒ですが)
例えば、一般的に20万円ほど修理費用がかかる事故車があったとします。
支払いが『保険』の場合、修理工場はユーザーの財布に気を使わないで良いので丁寧な仕事が出来、保険会社はその仕事が妥当なものであれば修理工場に20万円を払わざるをえません。
保険会社が自社の出費を抑える為の手段としては、
(1)修理工場の工賃などに難癖をつけて値切る。
(2)安く仕事を受けてくれる「協力工場」と提携する。 などがあります。
しかし、上記(1)の場合、ここぞとばかりに高額見積りをしてボッたくりにかかる修理工場もあり、普通の工場でも値切られるのを見越して少し上乗せする場合もあります。どちらにせよ、仕事が妥当な場合は保険会社は最低20万円ほどは払わざるをえません。
そこで保険会社は(2)の、安く仕事を受けてくれる「協力工場」を探します。
仕事が少なくてイマイチ儲かってないなどで、背に腹は代えられない状態の修理工場ならば「安くても仕事があるだけマシ」と乗っかります。
普通なら20万円ほどかかる仕事も当然、保険会社にディスカウントされますので、その分は「企業努力」か「手を抜く」かになってきます。
もしもユーザーと修理工場が顔なじみの場合、今後の付き合いもありますのであまり無茶な手抜き等も出来ません。でも、これが保険会社から依頼された一見のお客さんでしたら「こんなものです。」で押し通す事も出来ます。
どちらの工場が『ユーザーにとって』メリットがあるか、です。
まあ、中には“完璧な仕事”とかを謳って、大した事のない仕事でも法外な請求をする上記ボッたくり修理工場も存在します。パッと見は、保険支払いですのでユーザーにとってのデメリットは無さそうですが、保険会社の支払いが多くなれば結果、回りまわって保険料が高くなります。
何事も『ほどほど』が良いかと思います。
書込番号:7131488
2点


「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 6:50:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)