『10RSに合わせるサブウーハー』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『10RSに合わせるサブウーハー』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

10RSに合わせるサブウーハー

2007/12/16 18:09(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:958件 ブログ 

M10+T10フロント2WAYで、システムアップを考慮し、

1.SPのアウターバッフル化
2.アンプの変更
3.サブウーハーの追加

いずれかを実行したいのですが、サブウーハー追加について、
あまりサブウーハーに詳しくないので、合わせるならどんな
サブとアンプを組んだら良いか、教えてください。

自分的にはW10を入れたいですが、予算的に厳しいので、
10万円以内でサブ・BOX・アンプ・施工代をまかなえる
組み合わせを探しています。よろしくお願いします。
(行きつけのショップさんではW10とカロのデジタルアンプ
で20万!の概算です)10万では厳しいでしょうか?

書込番号:7122425

ナイスクチコミ!0


返信する
C.Cさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/16 23:20(1年以上前)

こんばんは!
T10&M10にはやはりW10しか無いでしょう!
予算配分はW10+D7100+安物RCA+オクで売ってる安い箱・・・で自分で施行!すれば実売価格ならギリ10万でいけませんか?
いずれ、ショップで本格的にインストしてもらうまでこれで我慢!
ウーファーは妥協するくらいなら付けない方がいいと思います。

僕ならT10&M10で予算10万円ならW10追加します。
もしくは・・・1RSUまで貯金!(笑)

書込番号:7124160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件 ブログ 

2007/12/17 09:53(1年以上前)

おはようございます。

そうなんですよー私もW10入れたいですけど・・・。
プロショップさんの腕は大変信頼できるので、施工は
依頼したいです。妥協しても仕方がないのはわかります。
ただ、イメージダイナミクスあたりで音が合わせられないか?
違和感なければやってみようかな?とも思っていましたが・・・。

・・・でも結局W10が欲しくなるでしょうね・・・

やっぱりアンプを先に変えるか、アウター化を先にやるか?
またしばらくフロントステージのみで追い込もうかな?

書込番号:7125450

ナイスクチコミ!0


C.Cさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/17 11:24(1年以上前)

間違いなくW10にしたくなりますね(笑)イメダイはRSには合わない気がします。それよりはダイアモンドの8インチか、外し技でWX99Aとか。けど結局はどうせ買い替えになりますからやめましょう(笑)アンプ変更もステッグも素晴らしいアンプですし、劇的には変わらないと思いますよ。それよりは貯金して二十万でW10がベストのような。。。

書込番号:7125704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件 ブログ 

2007/12/17 13:20(1年以上前)

そうなのよね・・・(笑)

結局ベストなのは、W10を最初から導入することなの・・・(笑)

でも自作はできそうにないから、やっぱりあと少し貯金して、
依頼するのがいいですよね。アンプはステッグが意外とノイジーで、
(特にTW側が)S/Nの高いアンプに変えたかったんですが。
サブを導入しちゃうと予算がなくなる・・・。

こうなると一番早くできるのがアウター化ということになりそうです。

書込番号:7126099

ナイスクチコミ!0


C.Cさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/17 15:54(1年以上前)

そうですか。。。
じゃあアンプ変更がいいかもしれませんね。
アウターにしてもS/Nは変わりませんし。アウターではウーファー帯域の音も出ませんし(笑)
くどいですが、僕なら貯金してM10いきます(笑)

書込番号:7126515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件 ブログ 

2007/12/17 16:47(1年以上前)

いえいえ、くどくはないですよ。

W10の良さは身にしみてわかっていますので。

いずれにしても、何かしたい今日この頃・・・。

書込番号:7126665

ナイスクチコミ!0


C.Cさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/18 12:11(1年以上前)

何かやりたいのはよく解りますが!財布と相談しながら効率良くボチボチいきましょ(笑)デッキをP01Uにするのもいいかも知れません、折角の外部アンプですし。

書込番号:7130291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:596件

2007/12/18 13:40(1年以上前)

当方M1RSですが、アリアンテが非常にしっくりきてます ← 既出/月並/ご存知の答えですみません。
T1,S1、M1+ALIANTE(12in)で良いので、M10で、また車からしてもALIANTE10inが合いそうな気が。中古は狙わないまなたさんですので、参考にならないですね。

書込番号:7130584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件 ブログ 

2007/12/18 15:48(1年以上前)

ふぅ。忙しいです。
P01Uは一時期考えた事はありますがショップさんと意見を交わしてD7XVにダイレクトにアップする事にしているのでPassします。すみません折角提案していただきましたのに。アリアンテは面白そうですがご存知の通り中古でないと手が出ません。なのでサブはやはりW10で決定です。後はどの案から手掛けるか?また他に面白そうな案がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:7130933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件 ブログ 

2007/12/27 11:15(1年以上前)

システムアップについては、もう少し貯金してからにします。

ご助言、ありがとうございました。

書込番号:7168536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/07/16 14:14(1年以上前)

初めまして。
最初から読ませていただきました。
オーディオに心揺れる乙女心が(*^_^*)

やはり皆様そして貴女様が感じてらっしゃるように妥協なくいかれたほうが良さそうですね。

私事ですが最近久しぶりに感動できるSPに出会いました。

パイオニアのTS-Z17だったかな。
フラッグシップとは違う方向性の鳴り方に心を打ち抜かれました。

今から取り付けが楽しみでなりません。

書込番号:8085716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件 ブログ 

2008/07/17 14:04(1年以上前)

申し訳ありません。(いろんな意味で・・・)

すでにシステム(というか車から)変わっています・・・。(笑)
今は別のスピーカーユニットですが、心地よく音楽を聞いてます。

171PRSは、パイオニアの他製品とは音色が離れていますが、
良くできたミッドレンジだと思います。強いアンプと合わせると、
なかなかの実力を発揮してくれそうです。そこまでで終わるなら、
とても良い選択だと思います。フロント2ウェイ(サブまで含む)
完結ですね。私も今のスピーカー導入する際、こちらも最終候補
まで残ってたんですよ〜。

楽しんでくださいね。

書込番号:8089842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/07/17 15:19(1年以上前)

ありゃま 車もスピーカーも変更されてますか!
なんとも羨ましい。
私はブランクが開いた分、システムがかなり古くなってます。
今回はスピーカープラスバッテリーを変更します。

一週間乗らなければあがりきっていたバッテリーともようやくオサラバできます。三年間少しずつ変更を重ねてきたセッティングデータが消えてしまった【バッテリーあがりのため】のと衝撃の出会いが購入の引き金になりました。

今週末にインストール完了予定

ミッドレンジのソニックを残したまま、フロント2WAYと3WAY二種類セッティングしていきまっす。

いい歳したオヤジの心をここまで楽しくさせるなんて。

(´∀`)イヤハヤ

書込番号:8090055

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング