『レギュラーとハイオクの差は?』 の クチコミ掲示板

 >  > ガソリン
クチコミ掲示板 > 自動車 > ガソリン

『レギュラーとハイオクの差は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

レギュラーとハイオクの差は?

2007/12/22 19:29(1年以上前)


ガソリン

スレ主 bakutoさん
クチコミ投稿数:195件

レギュラーとハイオクの燃費差ってどの程度でしょう?

ここ数年燃費を比べた事が無いので、最近違いを比べた方が居りましたら教えていただけませんか?

記憶では1割前後だった様な記憶は有るのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:7147609

ナイスクチコミ!1


返信する
酒造さん
クチコミ投稿数:64件

2007/12/22 20:56(1年以上前)

自分で試せば?

書込番号:7147961

ナイスクチコミ!2


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/12/22 21:56(1年以上前)

賛成!

書込番号:7148275

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/22 22:10(1年以上前)

bakutoさん こんばんは。  ハイオク仕様のエンジンを持ってないので比較したことがありません。
とりあえずそのまんまgoogleするとお考えに近い数値でした。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%81%AE%E7%87%83%E8%B2%BB%E5%B7%AE&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:7148361

ナイスクチコミ!0


スレ主 bakutoさん
クチコミ投稿数:195件

2007/12/22 22:27(1年以上前)

BRDさん、こんばんは。

有難うございます。
すでに検索は掛けてたのですが、生の声を聞きたかったものですから。

書込番号:7148475

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/22 22:47(1年以上前)

了解。  予期せぬ声でしたね。  あとで経験者から来るのを期待しましょう。

書込番号:7148606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2007/12/22 23:19(1年以上前)

レギュラー指定車にハイオクを入れても燃費向上なし。

ハイオク指定車にレギュラー入れると約1割減。
しかし加速等鈍くなるので燃費以上にデメリットもある。

書込番号:7148803

ナイスクチコミ!0


スレ主 bakutoさん
クチコミ投稿数:195件

2007/12/26 13:22(1年以上前)

レスして頂いたみなさま、有難うございました。

書込番号:7164903

ナイスクチコミ!0


cyangaさん
クチコミ投稿数:15件

2007/12/29 12:31(1年以上前)

「レギュラー車にハイオク入れても効果なし」とありましたが、効果は期待出来ると思います。
普段の走行距離等で結果は違ってくると思いますが、自分は毎日13キロ通勤(渋滞全くなし)ホンダ、13年式ストリームでレギュラー8.5キロからハイオク10キロに延びました。
レギュラーを5年半入れつずけて来ましたが、半年程前にハイオクに変更しました、走行距離も10万を越えています。
もう一台(嫁の車)、ダイハツ、13年式ムーブも同じ条件で12キロから14キロになりました。

書込番号:7177205

ナイスクチコミ!3


pieleさん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/07 16:03(1年以上前)

私の経験でも「レギュラーガソリン仕様」エンジンに「ハイオクガソリン」を入れると、燃費が向上することを確認しています。クルマは三菱のディンゴ(1500t直噴)ですが、レギュラーで10q/L、ハイオクで12q/L前後です。直噴はハイオクでの燃費向上がしやすい可能性があるようです。

書込番号:7216317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/12 21:48(1年以上前)

こんにちは。

経験上、レギュラー仕様にハイオク入れても変化なしが、しっくり来ます。ただし、スタンドによって、レギュラーガソリンの場合、質の違いが大きく、かなりばらつきがあると聞きました(本当かな?)。そう考えると、差が出る場合もあるんですかね。

書込番号:7238360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/12 21:50(1年以上前)

連続ですみません。

ハイオクの洗浄剤が効いて、条件によっては燃費が良くなるもありですかね?

書込番号:7238370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:37件

2008/01/13 19:57(1年以上前)

レギュラー仕様だけれど、ノックセンサーが付いていて、ノッキングがなければ点火時期を進めるようにプログラムされているクルマなら、ハイオクの効果があるかも知れません。

書込番号:7242505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/13 23:25(1年以上前)

清浄剤と燃費は直接の関係はまずないでしょう。
関係あるのはオクタン価が上がることによりノッキングが起きにくくなったりとか、上の方が書かれているように点火時期が進む場合とかではないですか。

書込番号:7243586

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2008/03/17 13:53(1年以上前)

単に洗浄剤が入っているのでハイオク入れてます。
それだけで十分です。でも燃費もいいような気がします?・・(笑)

書込番号:7545882

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)