


新生児に元々手動のスイングラックを使用していましたが、
常にゆすっていないと泣き止まない状態で、
食事中は片手取られるし、日中大泣きされると家事に集中できず、
家内が育児ノイローゼ気味になったので、決心をして買い換えました。
幼児によって好き嫌いがあるということで店頭で効果を確かめたところ、
確かに起きていた我が子が数分で眠ったので、これは、と思い購入しました。
チラシには70%の子供が眠りにつく、と書いてありますが、
我が子に対しては、まぁ何回かに1回は寝てくれる、といったところです。
それでもオートスイングに任せることで、とりあえず泣いていても
食事や家事をすることが出来るようになり、あるとないとでは雲泥の差です。
高かったですが、買って本当に良かったと思える一品でした。
ちなみにパレットが広がることや、サイドポケットについてはあまり重要では
ないかな、と思っています。
書込番号:7204651
2点

頑張ってください!!
とりあえず家事はほっておいても死にません。
赤ちゃんが産まれる前のように、整然とした部屋を望んでは辛くなるばかりです。
二歳くらいまでは「まともな家事」は諦めて、「できるだけの家事」にした方がいいですよ(^^)
泣いた時は、抱っこ、おっぱいが特効薬です。
情緒面の安定がその後の育児を楽にしてくれます。
がんばれ〜〜〜〜〜!!!!
書込番号:7205068
2点

うちはオートスウィング機能なんて手で動かせばいいじゃん・・・。
と思ってたんですが、最近確かに寝つきが悪いときなどは「自動なら
少しは楽できるかも」と感じるようになってきました。
生まれた時は、泣くのはお腹がすいたときくらいで、満足するまで飲
んだらすぐ寝たんですけど、1ヶ月過ぎてくると眠れなくてぐずること
も多くなってきて、家内も結構疲れてきてます・・・。
書込番号:7205095
2点

返信ありがとうございます。
なぜかアイコンが涙を流していましたが、現在は順調に子育てをしています。
人気機種なので、使い終わったらヤフオクで売れば実質負担は抑えられるかなと
思っています。
書込番号:7207725
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のベビーセーフティグッズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/10/10 9:38:42 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/14 11:23:54 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/18 0:28:21 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/15 7:42:34 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/05 19:17:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/18 14:27:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/04 20:00:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/26 1:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/19 0:59:30 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/15 0:24:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ベビー・キッズ)