『フレッツADSLのレンタルモデム』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フレッツADSLのレンタルモデム』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フレッツADSLのレンタルモデム

2002/05/19 08:17(1年以上前)


ADSL

先日ISP経由でフレッツ8Mを申し込みました。モデムはレンタルを考えていますが、以下のことについて教えてください。

1)レンタルモデムはLANタイプのものを申し込むつもりですが、NTT-ME社のMN7310のようにルータータイプのものなのでしょうか?それともルーターを別に購入する必要ありですか?

2)NTTのちらしには1セッションのみの接続とか書いていますが、複数のパソコンでの同時接続が不可ということでしょうか?現在はISDNで複数台使用しています。

書込番号:721263

ナイスクチコミ!0


返信する
reble!!さん

2002/05/19 09:11(1年以上前)

>2)NTTのちらしには1セッションのみの接続とか書いていますが、複数のパ>ソコンでの同時接続が不可ということでしょうか?現在はISDNで複数台使用>しています。

1セッションのみの接続
解説:ルータにPC2台接続して(LAN)(内部ネットワーク)利用時に、
ルータからWAN側(外部ネットワーク)1プロバイダのみ接続可能!!

ブロードバンドルータを、お買い求めください。
メルコ社製、マイクロ総合研究所製、コレガ製、プラネックス製、エレコム製
色んなメーカがあります。
ここで、
仕様書のスループットで**MBを確認されることと(数字が大きい方が良い)
ルータの設定マニュアルが、自分でごらんになり解りやすいかどうか?
設定が、簡単そうか?難しいか?

書込番号:721315

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/05/19 09:30(1年以上前)

UPnPに対応している物が良いと思います。購入は、繋がってからの方が
良いでしょう。どのくらいの速度が出るのか分かりませんから。
それと、reble!!さんがスループットについてご指摘して頂いていますが、
光を相手にするかしないかという事です。光を相手にしなければ、
頭うちにならない安いルータでも構わないでしょう。
光になる頃には、もう少し性能が良くて、安い物が出るでしょうから。考え方ですね。
 
ケーブルの小部屋
http://www3.kcn.ne.jp/~yuushira/shirai/MenuSel/index03.html

書込番号:721341

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/05/19 09:44(1年以上前)

>NTTのちらしには1セッションのみの接続・・・
これは、ネットミーティングや一部オンラインゲームは
1台だけ対応可能と言うことです。

すなわちルータ内蔵タイプと言うことになります。
複数のパソコンでインターネットにつなげるには、ハブを購入されれば大丈夫です。

最初に言ったようにネットミーティングやゲームに対応できるのは1台だけです。
複数パソコンで同じようにしたければ、ルータ無しモデムのレンタル または
yahoo!BB乗換と言うことになります。

書込番号:721358

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/05/19 10:10(1年以上前)

ルータは別途いるよ。レンタルの場合。 

よくあるご質問
NTT西本  ↓
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/faq.html#8m-apparatus
フレッツ・ADSL利用時において複数端末での同時接続は可能ですか?
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/faq-apparatus/faq-apparatus11.html

NTT東日本 ↓
http://www.ntt-east.co.jp/flets/customer/tec/adsl/faq_02.html#q2

MN7310は購入しないと駄目。ルーターついているけど。
まあ、NTTに聞いて。ADSLの方に。116ではなく。

書込番号:721397

ナイスクチコミ!0


スレ主 たずさん

2002/05/19 10:11(1年以上前)

reble!!さん、A@奈良さん、なんとか・さん、早速のレスありがとうございます。
複数台接続の件は理解できました。これで安心してADSL化できそうです。

それからレンタルモデムについてですが、reble!!さんとなんとか・さnのレスの内容はどちらが正解なのでしょうか?レンタルモデムはルーター内蔵なのでしょうか?
レンタルモデムがルーター内蔵タイプであればハブのみ購入すればいいということになりますよね。もし、レンタルモデムがルーター内蔵で無いとすれば、ブロードバンドルーター(HUB内蔵)を購入となる訳ですね。

一応ルーター購入の場合はスループット7M程度のものが確か8,000円以下で出ていたはずなので、それにしようかと考えています。光が一般的になるまでのつなぎと考えていますので…。収容局までは直線距離で1km程度ですので、スループット7M程度でも十分?なのでしょうかルーターがボトルネックになることはないようにしたいので…。

書込番号:721402

ナイスクチコミ!0


寝不足パパさん

2002/05/19 10:27(1年以上前)

ISP経由とありますがNTTに直接申し込んだのでしょうか?
NTTはモデモ単体です。
ルータタイプは購入となります。(NTTでも売っている)
それともプロバイダ経由で申し込んで、プロバイダがレンタルしているのでしょうか?
もしかしてフレッツ(NTTのこと)ではないのでは?

書込番号:721423

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/05/19 10:51(1年以上前)

>スループット7M程度でも十分?なのでしょうか
>ルーターがボトルネックになることはないようにしたいので…。
あー、上にも書きましたが、開通してから購入を。それと、メーカーの公証
スループットは当てにならないから、参考になるサイト紹介したんだけど・・・。
後は自分で調べてね。(ADSL開通してから、のんびりとね。ダイヤルアップだと
大変だよ。調べるの。お金が掛かるし。フレッツ・ISDNなら話は別だけど(笑))

書込番号:721457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/19 11:17(1年以上前)

今のブロードバンドルータは安いものとかはスルプットが低い場合もありますが
ADSLぐらいで速度が落ちるものはめずらしいと思いますが。今のものはけっこう出てるものが多いので
ゆっくりとさがしたらいいと思います。

FTTHまでの足つなぎでそれほどいいものを買わなくてもいいと言う場合もありますが

FTTHが一般になるにはかなりの時間がかかると思いますが
NTTのフレッツに早くしたいが
k-opticomのものは嫌だ

書込番号:721492

ナイスクチコミ!0


スレ主 たずさん

2002/05/20 22:30(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。アドバイスに従い、導入してからゆっくりとルーター探ししようかと思います。

あとISPはWAKWAKを選択し、WAKWAKのサイト上(あるいはリンク)から5/11にフレッツに申し込みをしました。カウンセリング希望日は先週金曜日(5/17)の午後を希望したのですが、今日になってもまだ連絡がありません。こんなもんなんでしょうか?カウンセリングの日が遅れるならその旨連絡があるように記載があったように覚えているのですが…。

現在のISPの契約期限が6/16なのでちょっとあせっています。

書込番号:724641

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)