『有線ブロードバンドネットワークスって…』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『有線ブロードバンドネットワークスって…』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

有線ブロードバンドネットワークスって…

2002/05/21 03:17(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 三芳可奈さん


皆さんはじめまして。
今回がはじめての書き込みとなります。
自分今までYahooBB使っていたんですが、この度引っ越すことになり
まして、光にしようかなぁと思っています。親友が有線ブロードバンド
ネットワークスにしてたんで、自分も有線にしようと思うのです。
サポートもかなりイイと聞いたんでけど、皆さんのご意見等伺いたいと
考えています。意見お待ちしています。転送速度保証とかってあるの
でしょうか。

書込番号:725229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/05/21 07:19(1年以上前)

親友が有線ブロードバンドネットワークスにしてたのなら、親友に聞くほうが一番信用できると思いますよ。
他人より親友を信じる。

書込番号:725363

ナイスクチコミ!0


スレ主 三芳可奈さん

2002/05/23 14:43(1年以上前)

イマランさんあいがとうございます。そうですかぁ。でも地域によって速度が遅くなったりするんじゃないんですか??ADSLだと基地局からの距離が凄い重要になってきますよね。光ケーブルもそうなるんじゃないんでしょうか??100Mbpsとか言って10Mbpsだったらイヤですし。どなたか教えてください。

書込番号:729828

ナイスクチコミ!0


雪の華さん

2002/05/23 19:26(1年以上前)

光は基地局からの距離とか関係ないんじゃなかったっけ?
たしか、東京電力の光ファイバーのページにそう書いてあった気がするけど

書込番号:730164

ナイスクチコミ!0


スレ主 三芳可奈さん

2002/05/24 09:47(1年以上前)

基地局から関係ないんですね。じゃぁ対応エリアだったらスピードがちゃんと出るんですか??自分で「ちゃんと」って言う割にはスピードがどれくらい出て「あたりまえ」かよく分からないんですけどね。光ファイバーの「当たり前のスピード、出るべきスピード」ってどれくらいなんですかー??やっぱ90Mbps出るんですか??質問ばっかでごめんなさい。やはり工事も必要なので身長に選びたいのです。

書込番号:731356

ナイスクチコミ!0


てすとんさん

2002/05/25 09:54(1年以上前)

ベストエフォートだから転送保証なんかない。

書込番号:733260

ナイスクチコミ!0


スレ主 三芳可奈さん

2002/05/26 08:34(1年以上前)

ベストエフォートってそういう意味だったんですね。
教えていただきありがとうございます。でも100mbpsの回線を
使いこなす人っているのでしょうか。ADSLでも十分かと思うの
ですが、なんかそういったストリーミングをできるサイトで
光を楽しめるものってありますか??教えて頂けたら幸いです。

書込番号:735052

ナイスクチコミ!0


悪魔のささやきさん

2002/05/26 20:57(1年以上前)

そりゃあ、MXに使うしか無・・(以下略)

書込番号:736153

ナイスクチコミ!0


スレ主 三芳可奈さん

2002/05/27 02:55(1年以上前)

MX…(笑)MXだけのかなぁ。。。

書込番号:736904

ナイスクチコミ!0


スレ主 三芳可奈さん

2002/05/27 03:00(1年以上前)

途中で書き込んじゃいました。。。(笑)
光はUSENと東電とかありますけど、どこが一番よいのですかねー??なんかそういった情報をいただけると嬉しいです。だって私の周りにいるひと何故かみんなUSENなんだもん。なんか一方的かなぁと思うので、東電系のお話を聞きたいです。知っている人いらっしゃったら何でもかまわないので教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:736908

ナイスクチコミ!0


さん

2002/05/29 16:30(1年以上前)

私も有線入っているのですが、見るサイトによっては、バックボーンが細かったりするのでそんなに速度はでないです。うちで計ってみたら実測で12.5Mbpsでした。場所にもよるらしいので一概には言えませんが…
私自身はかなり満足いく数字でした。
ちなみにIPアドレスが29ビットマスクでもらえるので、個人でサーバ立てたりするのは便利かも!

書込番号:741469

ナイスクチコミ!0


スレ主 三芳可奈さん

2002/05/30 13:02(1年以上前)

サーバー立てられるんですか??凄い魅力的ですよねー。チャレンジすることだらけですが、頑張んなきゃいけないなぁ。たいへんだぁ。インターネットで映画も見たいしなー。したいことだらけでーす。

書込番号:743218

ナイスクチコミ!0


こむささん

2002/06/03 20:59(1年以上前)

はじめまして、こむさです。

USENの映画のコンテンツはなかなか充実してるって聞きましたよ。
昔の映画とかは数百円で見れちゃうので、レンタルビデオより断然お得とか。

ま、光だと映像もきっときれいなんでしょうね。

書込番号:751585

ナイスクチコミ!0


NTTよりはましでしょさん

2002/06/09 19:48(1年以上前)

有線は,
お役所仕事のNTTよりはましでしょ。

NTTの例えば、ニューファミリーなら、「ベーシックよりは安いんだから速度が出ないのは当然だ」と言わんばかりの態度を取られるでしょう。

また、有線は、
プロバイダーと一体型だから、プロバイダーの分野まで一応責任があることになる。
これに対し、NTTでは、NTTのプロバイダーを使えば別かもしれないけれども、他のプロバイダーを選んだ場合、
速度が出ないのは、プロバイダーのせいにされちゃう。

要するに、事なかれ主義の、無責任主義のお役所体質はだめさ。

書込番号:762579

ナイスクチコミ!0


もっとベストエフォートしろ!さん

2002/06/09 20:50(1年以上前)

>ベストエフォートだから転送保証なんかない。

そりゃそうだけどさ。
でも、高らかに100Mbpsとうたっているんだからさ、
そして、それで儲けてんだからさ、
余りに遅いときは、勇気を出して文句言った方が良いと思うよ。

まあ、有線だから、NTTとは違って、宣伝文句よりも極端に速度が遅いなんてことは滅多にないでしょうけど。
そして10Mbpsも出てれば、当面は、体感速度は全然遅くは感じないだろうけれども、いずれ何かあった時(周囲の環境が変わったとき)、時代がより巨大なコンテンツのやり取りを欲したとき等、不満が表面化するかもしれない。
そのときに何か言っても遅いので、もし体感速度で現在問題がなくとも、おかしいことはおかしいと言った方が良いよ。

NTTなんか特にそうだけど、客がぎゃあぎゃあ言って初めて、契約上当然のことをようやくしてもらえる。
ーこれを「要求法理」という。ー

書込番号:762696

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)