『yahoobb× ⇒ACCA nifty◎』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『yahoobb× ⇒ACCA nifty◎』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

yahoobb× ⇒ACCA nifty◎

2002/05/22 23:25(1年以上前)


ADSL

スレ主 しゅうこさんさん

質問ではなく、ご報告を・・・。実は2ヶ月ほど前に、yahoobbに申し込み、サポートに連絡しても不明朗な返事しか帰ってこなく、結局1度も接続できずに、解約しました。

その後、価格com.でアッカnifty、が最安値になっていたので、入会しました。
すると、2週間後ぐらいにNTT工事完了のメールが届き、モデムも到着。早速、接続してみたところ、インターネットにあと一歩のところで接続できず・・・。次の日にアッカのサポートに連絡したところ、電話もスムーズにつながるし、(←ついつい、yahoobbと比較してしまうんです・・・。)サポートの人もすごくわかりやすく教えてくれました。

それで、原因は、この掲示板でも掲載されていた通り、IDの入力時に@nifty.comを入力していなかっただけでしたので、すんなり開通☆

yahoobbで接続できなかったとき、サポートの人が「LANカード」がおかしいのでは?と言われて、推奨しているのを、わざわざ購入して、それでも、接続できなくて、しまいには、サポートの人に、LANケーブルをパソコン側とモデム側を逆に付け替えてみてください。なんて、よく意味不明なことを言われ、オイオイ。なんて、思いながらも、引っこ抜いて、差し替えて・・・・。あぁぁ。だめだ・・・。わたしには8Mスピードに嫌われてるんだなぁ〜。なんて、ドンヨリしていた自分がうそのように今は快適です。調子に乗って、スピードまで測ってみたところ、NTTから2.3kmで3M弱でした。こういった、いろいろな意見のホームページを見て、あまり期待せずに、でもちょっぴり期待しながらいたので?すごくうれしいぃぃぃぃ〜☆

なんだか、よくわからない文章ですみません。
ほんとに、yahoobbを早く(それでも2ヶ月掛かったけど)切り捨てて、アッカniftyに変えてよかったよかったの巻でした。

書込番号:728730

ナイスクチコミ!0


返信する
naonao7さん

2002/05/23 01:15(1年以上前)

しゅうこさん、こんばんは。
私は現在YBBに申し込み中の身なのですが(5月5日に)工事の日も今だに
決定しておりません。ISDN→ADSLなので2週間くらいかかるとは思っていたけど、こんなもんでしょうかねぇ・・・?
しゅうこさんの体験談を読んで不安になりました。

書込番号:728996

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅうこさんさん

2002/05/23 01:37(1年以上前)

こんばんは。そうですよね。不安になりますよね。

私の周りにも「yahoobb」が気になっている人がたくさんいて、私が無難に出来たら、入会しようと言う人ばかりでした。確かに、yahoobbって、ほんと安いし、他とは違う感じがして、(←きっと、個人的にネットオークションをしているので、yahooと言う名前自体になれているのかも・・・。)

「やっぱり、私、挑戦してみるわぁ♪」と宣言したものの・・・・・。
結局2ヶ月間の七転八倒の末「yahooやめちゃいました♪」とみんなにギブアップ宣言し、みんな「やっぱり評判悪いもんね」の一言でした。

でも、意外と解約の作業が早くてびっくりしましたよ。
この書き込みの中では、「とりあえず回線を握って、順につないでゆく作戦・・・うんぬん・・・。」なんて、書いてあったから、正直、半年は掛かるかなぁ〜。なんて、重ぉ〜く考えていたら、
解約の電話をした、2日後には「解約受け付けましたメール」が届いて、それから、1週間もしないで、「NTT工事の日程が決まりましたメール」がきて、結局NTT工事終了までに、トータル2週間かかってないぐらいでしたよ。
ほんと、早いでしょう?
それで、解約電話の2〜3日後に、ネットで@niftyに申し込んでいたので、ちょうど、お互いすれ違ってくれたようで、スムーズでしたよ。

☆追伸☆
実は、私も、「ADSL」に変更することで、いろいろすごく迷って、この「口コミ」ページなどをよく見たので、誰かのためになればと思い、投稿しました。そのため、返信意見を頂けて、とてもうれしいです。ありがとう。(^_^)

書込番号:729027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/23 03:41(1年以上前)

解約にYBBは時間かかりますね。

書込番号:729140

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/05/23 06:21(1年以上前)

て2くん さん>
しゅうこさん が言われているように、yahooが解約に時間がかかったのは昔のこと。
今は解約24時間電話受付。即NTTへ解約工事依頼してくれます。
Yは引っ越しなどで電話番号が変わるとき一旦解約→新規申し込みとなります。

解約ごときに時間をかけちゃうと、リピータのお客さん逃しちゃいますから。
3月の引っ越しシーズン。解約で時間がかかったとのトラブルは個人的には聞いていないです。
ISDN切る位の感覚でいいのではないでしょうか。すなわちADSL→ADSL同日切り替え。

解約に時間がかかるのは、大手プロバイダ。
郵送で毎月20日締め切り、当月末での契約には参りました。
中には、解約料まで取るプロバイダもあるとか、やりたい放題 (`_´)

ADSLは相性があるので、うまくいかなかったら無駄な努力をしないで即乗換。
0〜1日で乗り換えられれば理想的なのですが・・・

書込番号:729230

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/05/23 11:15(1年以上前)

Yahoo!BBの場合、テクニカルサポートの人員が少なすぎるんです。モデム/スプリッターも安物ですし。「安かろう悪かろう」を実践してますから、ちょっとでもダメそうだなと思ったら即解約した方がいいですね。

書込番号:729529

ナイスクチコミ!0


nananan7さん

2002/06/04 03:15(1年以上前)

かなり日にちが経っているので見ていただけるかわかりませんが、YBBに開通したので、一応 報告です。
線路長1860m、損失34dbで3.5M位出ています。しゅうこさんのような問題は特にありませんでしたが、とりあえずは安定しているので満足はしているものの、急につながらなくなったりする事などあるらしいので、今後が不安でなりません。

書込番号:752368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)