『普通のラジカセでテープ録音できません。故障かな ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『普通のラジカセでテープ録音できません。故障かな ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジカセ

クチコミ投稿数:88件

普通のラジカセで1年ほど前に購入してCD再生で使っていますが、はじめて録音しようとしてテープを入れて録音&再生ボタンを同時に押してテープはまわってますが、再生しても音がでません。録音が故障しているのでしょうか ?
どこが悪いのかわかりません。何か ヒントを 教えてください。

書込番号:7290897

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/01/25 11:10(1年以上前)

もしかしたらですがCDからテープへ録音するのにスイッチで切り換えたりしませんか?
とりあえず説明書をみましょう

書込番号:7291109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件

2008/01/25 11:23(1年以上前)

取り扱い説明書はどこかにいってみつかりません。いままでずーっとCD再生で使っていました。テープ録音するとき切替スイッチをテープのほうにスライドしてカセットテープを入れて
録音再生ボタンを同時に押してロクオンしてます。このあと巻き戻して再生ボタンを押したら少ししてプツンとかいう電源が入ったような音がしたあと全然音がしません。

書込番号:7291149

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:88件

2008/01/25 14:34(1年以上前)

他のスレでラジカセの切替スイッチはテープ録音のときCDにすると ありますが、そうなんですか ? このPCは会社なんで 帰宅してから試して見ようと思います。音はPCのネットで鳴らしています。この音楽をCDに取りたいです。PC内部では通信教育の内部なので他のソフトは何も反応しません。したがってこの音楽を鳴らしておいてラジカセで録音しようとしています。
何か ご存知の方教えてください。 

書込番号:7291736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2008/02/15 11:18(1年以上前)

ラジカセを変えたり、CDレコーダーを買ったり、音楽用CDに取り替えたりして 最終的に CD録音が できました。
みなさま 有難うございました。
これで ここのスレ 終わりにします。

書込番号:7393410

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ラジカセ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レコードプレーヤー 2 2025/09/14 21:29:06
めんどくさい 2 2025/07/07 8:07:31
壊れたので 0 2025/06/04 0:13:36
安くなったので買いました。 4 2025/05/24 18:25:32
カセットテープからMP3へはステレオ? 5 2025/05/09 14:28:56
ケンウッドMDX-E3 ラジオ受信不良の事で 3 2025/04/23 22:40:39
ソニータイマー発動 12 2025/04/07 14:45:18
録音品質はいかがでしょうか? 4 2025/04/13 21:37:09
東芝製品はみんな欠陥品なのか... 8 2025/03/14 10:30:59
このラジカセ初めて見ました 0 2025/02/16 22:47:13

「ラジカセ」のクチコミを見る(全 9770件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング