『VAIO春モデル第2弾発表!inデスクトップ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『VAIO春モデル第2弾発表!inデスクトップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIO春モデル第2弾発表!inデスクトップ

2008/01/29 13:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/index.html
第2弾でデスクトップはtypeR masterとTP1の春モデル発表です。
R masterのオーナーメードモデルではQ9650やE8500などのPenrynプロセッサーが選択できるようになりました。
TP1にもブルーレイやPenrynが採用されています。

書込番号:7311039

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

2008/01/29 13:45(1年以上前)

24インチWUXGAモニタが129,000円→99,000円へと3万円の値下げになっていますね。
こんな高性能なモニタが99,000円で買えるなんて素晴らしいですね。

書込番号:7311128

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/01/29 23:28(1年以上前)

 E=mc^2さん、こんにちは。

 新CPUの搭載を始めたのは大手メーカーとしては初めてでしょうか。
 一般的な店頭販売とは違うとはいえ早いですね。
 もし展示品があれば触ってみたいと思います。

書込番号:7314007

ナイスクチコミ!0


スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

2008/01/30 11:30(1年以上前)

訂正。Q9650→QX9650でしたね。
PenrynはSSE4対応アプリが非常に高性能だそうで楽しみですね。

細かいところですが、R masterのマウスが1000dpiの高分解能になっているのかな?
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Rm/index.html
でもこっちでは800dpiのままになってるし・・・
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/RM5/feat1.html
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/Rm/index.html

このページを進んで行った「詳しくはこちら」のリンク先も旧型のRM93になっていますね。

それともう一つ。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/Intel/Core2duo_2/index.html
>T7800 (2.4GHz, 2MB L2, 800MHz FSB)

T7800の正式な仕様は2.6GHz、4MB L2だと思いますが、これはわざと仕様変更したのでしょうか?

書込番号:7315593

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング