


PCトラブル相談
はじめまして。
自分のパソコンは
型番(PC-VA18XDXZAEFJ)
NEC VERSAPRO
CPU:SEL1.8G
メモリ:512MB
HDD:40GB
OS:WINDOWS XP Pro SP2
問題のドライブ:内蔵ドライブSlimtype DVD A DS8A1P
一ヶ月前に、ドライブ新品すべて動作確認済みとのことでオークションで落としました。
◎症状
◇空のCDR‐認識しづらい、認識するもフリーズ、認識しても書き込みほとんど不可で、極稀に辛うじて成功
◇データCDR‐認識しない
◇音楽CDR‐認識しづらい
◇CDRW‐消去出来ない
◇その他のメディア認識、読み込み、書き込み、消去全て可
です。
*書込み失敗時、CDR高速回転するも減速
◎試したデータ(CDRで)
全て書込み不可
◇音声ファイル
◇画像ファイル
◇プログラムファイル
◇テキストデータ
等あらゆるデータ
◎書き込みソフト(CDRで)
全て書込み不可
◇Windows標準の奴
◇ディープバーナーっていうフリーソフト
◇NERO
◇iTunes
◇WINDOWSメディアプレーヤー
◎試したメディア(CDR)
症状全て変わらず
◇ホームセンターで買ったメーカー不明激安台湾製CDR
◇TDKだけど太陽誘電製
◇maxell
◇普通に太陽誘電製
の4種類
◎その他実験
◇OSリカバリしました
*改善しませんでした
◇書込み、読み込み速度色々変えてみました
*改善しませんでした
◇不要な常駐など全て止めてみました。
*改善しませんでした
◇書き込み等作業に関係無い不要なプログラム全てアンインストールしてみました。
*改善しませんでした。
◇購入した所に問い合わせ、ドライブ新品と交換してもらいました。
*改善しませんでした。
◇DVDドライブを他の物(借りてきたPCの物)と交換
*書込み等すべて出来ました
◇借りてきた方のPCにこちらのドライブ取り付けてみました。
*書込み等すべて出来ました
◎ちなみに
◇ドライブをそのまま交換してしまおうと思いましたが(完全保障契約で本人に確認ずみ)ベゼルの形状、ベゼルの取り付けがまったく合わず不可能でした。
◇問い合わせてドライブ交換の後、再度改善なしと報告したらメディアとの相性と言われました。その後連絡取れてません。
そこまでやっても原因がまったくわかりません。色々調べましたが例がないのかまったく改善策が見つからず、というかわからず、これが最後の一歩手前の手段と思い書込みしました。もし心優しい親切な方いましたら解決策を教えていただきたいです。それでもだめなら外付けか、修理に出すかにします。こういうのは初めてなのでわかりづらいかもしれません、文章も長くて読みづらいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
書込番号:7326642
0点

もしすしたら PIO 病では、下記に対策有り。
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070122
上記では、無い場合はピックアップレンズクリーニングは、既に試しましたでしょうか?
レンズクリーニングでも、改善されない場合は、光学ドライブ故障も考えられます。
書込番号:7328360
1点

ひでーじさん こんにちは。
>一ヶ月前に、ドライブ新品すべて動作確認済みとのことでオークションで落としました。
>◇借りてきた方のPCにこちらのドライブ取り付けてみました。
*書込み等すべて出来ました
>◎ちなみに
◇ドライブをそのまま交換してしまおうと思いましたが(完全保障契約で本人に確認ずみ)ゼ ゼルの形状、ベゼルの取り付けがまっ
たく合わず不可能でした。
◇問い合わせてドライブ交換の後、再度改善なしと報告したらメディアとの相性と言われま した。その後連絡取れてません。
オークションでの取引なので、難しい面もありますが、文面から想像すると
他のPCへドライブを接続するとOK、またドライブも一度交換されているようですね。
何となくPC環境のような気がします。
例えばドライブとマザーを接続している部分やケーブル等・・・。
書込番号:7328453
1点

レスありがとうございます。接続等は別ドライブ取り付け確認して異常無かったので大丈夫なようです。転送はウルトラDIMモードになってました。レンズ等は他のPCに取り付け確認しましたので異常無しなようです。(クリーニングも一度試しました。)ほんとに皆さんの知恵が頼りです。
PIOモード病も初めて聞いて、解決はしてないんですが勉強になります。自分でも調べてはみますが、更に皆さんの知恵を貸していただきたいと思います。宜しくお願いします。
書込番号:7329123
0点

ひでーじさん こんにちは。
>Slimtype DVD A DS8A1P
今現状付いているドライブは、この製品なんですね?
実際に使ったことがないのですが、少し調べてみると、相性やファームウェア等のバージョンによって不安定な動作をするような書き込みがありますね。
(もちろんそれが全てではないですが・・・)
書込番号:7331190
1点

わざわざ調べてくださってありがたいです。そうらしいですね。自分のも多分そのような気がします。でも調べるには根気がいりそうです。日本語のサイトはほとんど無しですね。
書込番号:7331705
0点

私も PC-VA18XDXZAEFJ について、調べて見ましたが、やはりファームウエア等の
不都合が、有る用です。
光学ドライブを、他のメーカーえの交換を、お勧めします。
書込番号:7331855
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)