『ADSLの選択について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ADSLの選択について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ADSLの選択について

2002/05/25 17:45(1年以上前)


ADSL

現在フレッツISDNを利用しているのですが、ADSLに変更しようと
検討中です。
現在の所、利用できるのが、アッカ・eAccess・T-com・フレッツADSLが
あるのですが一般的にどこがいいのでしょうか?

また、自宅の電話番号から調べることが出来なかったので
近くの保育園とコンビにで調べてみたのですが
○線路距離長2830m
○伝送損失 60dB

○線路距離長1820m
○伝送損失 38dB
とあり、この中間なのですが。
8Mではあまり意味が無い距離でしょうか?(1.5で十分ですか?)

書込番号:733828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/25 18:39(1年以上前)

>現在の所、利用できるのが、アッカ・eAccess・T-com・フレッツADSLが
あるのですが一般的にどこがいいのでしょうか?

T-comは知らないので何も言えないが、それ外ならお好きなところにしてください。フレッツは高くて遅いが、サポートはいい。ACCAはフレッツに比べてサポートは良くないが、安価で早い。eAcessはACCAと同じで安価で少し速度が遅いらしい。

一番最初は8Mは難しいですね。1.5Mでもつながるかあやういと思います。
2番目は8Mも大丈夫でしょう。

>8Mではあまり意味が無い距離でしょうか?(1.5で十分ですか?)

HPみるぐらいなら1.5Mで十分

書込番号:733908

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/05/25 19:27(1年以上前)

>自宅の電話番号から調べることが出来なかったので

光ケーブルが入っている可能性「大」ですね。
この場合は、メタル回線変え工事が必要となり、回線品質が悪かったり、経路が迂回して長くなる場合があります。
ただ、私も電話線情報とれない組ですがメタル替えでないので、私のようなケースだといいのですが・・・
もし、メタル回線替えの話があれば、できればADSLあきらめた方がいいです
(yahoo!!リーチDSLが無いようですから)

運良く光りでなければ安全確実な1.5Mbpsをおすすめします。
フレッツはやっかいな接続ツールなるものがあり、かつ 高いのでおすすめできません。

書込番号:733989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/25 19:51(1年以上前)

WinXPならフレッツの接続ツールは使う必要はありませんよ。
CDROMにもMAC OS X とWindows XPでは使わないで下さいと書いてありますし

書込番号:734025

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/05/25 20:04(1年以上前)

でした。 (m_m)
最近知り合いの奥さんが悪戦苦闘していたので、個人情報見ないでの回答になりました。
XPのPPPoE設定って簡単なの?

書込番号:734049

ナイスクチコミ!0


スレ主 QooQooさん

2002/05/26 01:27(1年以上前)

こんなにご意見いただけてすごく嬉しいです。
貴重なお時間を割いていただいて、ありがとうございました。

さて、まずはフレッツ以外の1.5Mで試してみたいと思いました。
実は現在使っているプロバイダでフレッツADSLプランがあるのですが
NTTに支払う金額とあわせるとかなり高額になってしまうため
避けたほうがいいかもと思っておりました。

>光ケーブルが入っている可能性「大」ですね。

これは正直まだリサーチしてないのですが、現在の住まいに引っ越し
のがここ2ヶ月ぐらいなのでまだ反映されていないのかな?とか
電話番号自体が、ISDN専用番号でアナログに戻すときは電話番号が
変わると言われていたので、これのせいで調べられないのかも
知れません。

ACCAかeAcess。どちらかで決めるようにもう何日か色々と検索して
勉強してみます。
本当にありがとうございました♪

書込番号:734641

ナイスクチコミ!0


スレ主 QooQooさん

2002/05/26 02:02(1年以上前)

自分で〆た後にすいません!
今検索していたのですが、ACCAのページで住所を入れて距離を測って
見たところ、直線で1.3km。8Mがおすすめって出たんですが、これは
信じて良いのでしょうか?

あとプロバイダなのですが、ACCAだとBIGLOBEとニフティで迷っています。
eAccessだと上の2社に+U-netSURFがあります。
ホームページを開設しているので、自作CGI(いただきものですが・・・)を
置けるところが良いのです。

何度も初心者的なことを聞いてすいませんが、もう少しお力をお貸し
いただけるとすごく助かります。

書込番号:734694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/26 02:03(1年以上前)

>XPのPPPoE設定って簡単なの?

2000とかでダイヤルアップの接続を作るのと同じ

書込番号:734696

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/05/26 03:46(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
直線距離が近くても、線路距離長が遠いと意味ありません。
例えば、我が家は400mですが、線路距離長1000mです。
それと、最初に書かれている1820mの方ですが、距離の割に損失大きいですね。

QooQooさん以下の件だと、なんとか・さんの仰る光ケーブルの可能性「大」です。
自分の家は、NTTで調べて出ないということですかね。
>また、自宅の電話番号から調べることが出来なかったので
NTTにも以下のように書いてあります。当てはまるものは?
>以下のような場合等においては、情報が表示されない場合や正しい値が表示されない場合があります。
・ダイヤルイン番号等の仮想的な電話番号である(対応するメタル加入者回線がない)場合
・お客様宅からNTT収容ビルまでの間で光ケーブルに収容されている場合
・弊社以外の電気通信事業者様の回線をご利用の場合
・登録データに不備がある場合や、最近お引越しされたお客さまで新しい電話番号の反映が完了していない場合 等

書込番号:734819

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/05/26 03:47(1年以上前)

>直線で1.3km。8Mがおすすめ

ADSLは電話線距離である程度速度が決まります。
直線でどうのこうのは単なる冗談ですので、笑って見過ごしましょう。(笑)

CGIが自由に使えるプロバ・・・
できれば、ご自分でプロバのHP訪ねて確認してみて下さい。
最終的には自己責任がインターネットの常識です。
とれる情報は自分の努力で集めて、判断して下さい。

書込番号:734820

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/05/26 08:57(1年以上前)

>光に収容されている可能性大です。
NTT 116に電話して、ADSL出来るかどうか確認して下さい。

書込番号:735076

ナイスクチコミ!0


スレ主 QooQooさん

2002/06/03 15:59(1年以上前)

お礼大変遅くなりましてすいません。
すごーく遅くなってしまったので、見てもらえるかどうか分かりませんが、一言お礼とその後をお知らせしたかったので書かせていただきます。
ADSLですが、やはり光が入っているようでした・・・。
正確に言うとここに光が入っているかどうかはちゃんと調べないと
分からないが、うちの近隣が都市開発のため光が導入されている
ようでした。このためADSLは使えないそうです。
光を進められましたが、金額もまだ高いしちょっと無理そうです。
このままフレッツISDNというのも寂しいですが、我慢するしか
無いみたいですね。
アドバイスを下さったたくさんの方々本当にありがとうございました。

書込番号:751180

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/06/04 17:16(1年以上前)

QooQooさん、みんな見てますよー。
たぶん・・・

書込番号:753062

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)