『PCと家庭用ゲーム機(Wii,GC等)の両立について』 の クチコミ掲示板

『PCと家庭用ゲーム機(Wii,GC等)の両立について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー

ディスプレイをLG電子 L246WH-BNでPCをHDMI端子に挿し、(DVI-DをHDMIに変換するケーブルで)ゲーム機をコンポーネント端子に挿すような形でPCと一般家庭用ゲーム機を両立させるような環境を成立させたいなと思うのですが、コンポーネント端子ですと音声が出せないので、スピーカーを購入したいなと思っています。また、DVI-DをHDMIに変換してしまうと音声が出ないみたいです。そこで聞きたいのですが、PC用の音声端子(なんていうのか分かりません;;ミニプラグでしょうか・・)を備えているのとゲーム用の赤と白のRCA端子備えているスピーカーなんていうのはあるのでしょうか?
PC用スピーカーとゲーム用スピーカーは別になっても構いません。できれば10000円前後で買いたいです。(PC用とゲーム用別になったら合計15000円前後で)初歩的な質問ですいません。ご回答よろしくお願いいたします。
ちなみにPCは下記で組もうと思っています。
CPU:Intel Core 2 Quad Q8550
memory:Patriot Memory 2GB*2
M/B:GIGABYTE GA-EP35-DS3R rev2.0
HDD:Western Digital WD5000AAKS
graphic:Geforce8800GT系
電源:恵安 静か550W
case:Antec Nine Hundred or Twelve Hundred
OS:Windows Vista Ultimate + α
key:Logicool G15 Gaming Keyboard(G-15S)

書込番号:7342198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/02/04 19:38(1年以上前)

PCでここのサイトをご覧になってるのなら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/#7342228
でご自分の書き込みがどのように記載されてるか?
併せてhttp://kakaku.com/help/bbs_write.htm
こちらもご一読を。


質問のスピーカの件についてはわかりませんが、
組もうとしているPC構成についてだけ一点。

電源はもっと良い物を使ったほうが幸せになれるかと。

書込番号:7342304

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/04 19:43(1年以上前)

普通にCompanion2とかその辺のSP買えば良いじゃん
ちゃんと2系統入力ある
一万も出せば有名な物は大抵2系統入力だよ

書込番号:7342315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/04 21:04(1年以上前)

↑うちのスピーカー、1万円以上するけど入力1系統……………。
マイナーでもないんだけど。
なんで、大抵OKだけど一応調べた方がいいね。
おいら的回答は別スレでやってるから割愛。

書込番号:7342690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/04 21:57(1年以上前)

Yone-G@♪さん>
すみません。次からは気をつけます。
電源はどのようなものがよいでしょうか?tough powerあたりでしょうか?

birdeagleさん>
仕様はよかったのですがクチコミ見てみたらあんまりよくないという発言があったのですがそこがちょっとなんともいえない気分ですね。

完璧の璧を壁ってかいたのさん>
Don't mind!短文失礼します。

あと、自分で探してみたらONKYO GX-70HDもいいかなぁ〜と思いました。RCAステレオが2系統あって、RCAステレオピン⇔ステレオミニプラグコードなんていうのもありました。いきなりですけど質問です。ミニプラグとは何なんですか?あまりにも唐突すぎてすみません。

書込番号:7343012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/05 00:52(1年以上前)

ミニプラグ?
普通のヘッドホンとかのプラグのこと。



まあ、BOSEはクセがあるっつうか、独特の音だからね。
どんな音でもいい、ってんでなければ、一度試聴するのをオススメしますね。
GX-70HDは悪くないと思いますよ。少なくともおいらが出したR3Xよりは良いものですね。

書込番号:7344256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/02/05 08:23(1年以上前)

マルチポストはルール違反ですよ。

書込番号:7345006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/05 21:41(1年以上前)

人気ランキングでも結構上位だったのでGX70HDにしたいと思います。レスありがとうございました。

書込番号:7347721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング