『中古パソコンの起動について』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『中古パソコンの起動について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中古パソコンの起動について

2008/02/04 21:40(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:14件

中古PCショップのGENOで
HITACHIのFLORAのモバイルPC
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/note/flora210wnl4/index.html
を中古で買ったのですが、 いざ起動しようかと思うと付属の説明書に載っている
Removable Dev.
PM-HITACHI DK14FA-20
TEAC CD-210PU
<Recovery>
という画面ではなく、

Removable Dev
PM-FUJITSU MHT2040AT
CD-ROM
Realtek Boot Agent
が最初に出てきます。
モバイルなので、外付けドライブとかを買わなきゃいけませんか? 一応ドライブの付いたPCを他にもってはいるんですが.....

書込番号:7342904

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/02/04 22:10(1年以上前)

GENOに問い合わせてみては

ちなみにリンクを見ると
リカバリはDtoDで出来るようですが
HDDが交換されてしまっているのかもしれませんね

書込番号:7343104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/05 18:21(1年以上前)

ビスコースさん  こんにちは。

> いざ起動しようかと思うと付属の説明書に載っている
  Removable Dev.
  PM-HITACHI DK14FA-20
  TEAC CD-210PU
  <Recovery>
  という画面ではなく、

  Removable Dev
  PM-FUJITSU MHT2040AT
  CD-ROM
  Realtek Boot Agent
  が最初に出てきます。

PC自体は起動し、問題なく使用出来るんですね?
(もし起動しないなら、元々OSが附属されていないか?・・・)

あと新品ではないので、中のHDD等は交換されている可能性はあると思いますが
PCの場合、一般的に同じ製品でも、製造時期等によって搭載されている部品が違う場合は
あります。

書込番号:7346778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/05 22:46(1年以上前)

>モバイルなので、外付けドライブとかを買わなきゃいけませんか?

アプリケーションソフトのインストールや音楽CDの再生等であれば
ドライブの付いているPCをネットワークを組んで、そのドライブをネットワークドライブにすれば外付けを買う必要は無いと思います。


書込番号:7348177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/02/06 16:47(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます(返信遅れてすいません)。

>塩空豆さんへ
一応問い合わせてみる事にしました。

>SHIROUTO_SHIKOUさんへ
勝ったときの欄には一応OSはインストされてるぽかったです

>いつまでも青春さん
やってみます

書込番号:7351159

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)