『DVD』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVD』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD

2000/12/21 00:46(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 まこと1150さん

DVD買ったのですが、みなさんの質問と同じようにコマ落ちしてしまうので
す。グラフィックボードを買おうと思っているのですが、あいにく私のPCの
マザーボードにはAGPがありません。AGPとPCIで性能が飛躍的に違う
のであればマーザーボードからごっそり換えるのもありかなとも考えていま
す。が、PCIで問題なく安いのであればそっちにしようかとも考えてます。
ちなみにCPU380、128MB、VGA4Mです。

書込番号:73701

ナイスクチコミ!0


返信する
Michaelさん

2000/12/21 01:17(1年以上前)

CPU380というのはK6-2でしょうか?
Socket7だとDVDのソフト再生は厳しいみたいです。
かといって、他で困ってるわけでもないのにマザー&CPUを買いかえ
るのも不経済なので、
デコーダボードを買う、というのも手です。
安いのなら10000円しないで買えます。
これならCPUやビデオの性能には依存せずに使えます。
CPU+マザー+ビデオを買いかえるよりかはまぁ安く済むかと。

書込番号:73721

ナイスクチコミ!0


みよさん

2000/12/21 03:27(1年以上前)

確かに情報が少ないですが、ソケット7&K6−2でもDVD再生ソ
フトが3DNOW!に対応していれば、PCIのビデオカードでもき
れいに再生する事は出来ます。しかしVRAM4MBでは、どのみち
苦しい事は間違いないので、もっと性能のいいモノを買ってみてくだ
さい。私が使っているマシンは、K6−2の336MHzでVoodo
oバンシーを使ってますが、きれいですよ。ちなみにFSBを112M
Hzにしちゃってますけど(^^;

書込番号:73746

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2000/12/21 03:53(1年以上前)

Geforce2 MXのPCIを買うか、デコーダボードがいいかもしれませ
んね。
どちらも1万5千円以下で買えると思います。

または、Celeron700+オンボードVGAの815チップ搭載マザー。
Duron800+KT133マザー+手持ちのVGAはいかがですか?
こちらは2万5千円コースです(笑)

書込番号:73749

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこと1150さん

2000/12/25 23:16(1年以上前)

ありがとうございます。検討してみます。ちなみにCPUも800ぐら
いいけばオンボードでもOKなのですか?

書込番号:76197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング