『iMac購入のタイミング』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『iMac購入のタイミング』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iMac購入のタイミング

2008/02/13 13:41(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 pen2015さん
クチコミ投稿数:6件

標題の通りiMacの購入を考えているのですが、経費の関係で今年の三月末日までに購入しようと考えています。
現行のものの性能でもかなりのものであることは確かなので、今にも購入してしまいたい気持ちなのですが、少しでもクロック周波数の高いものが出るかも…と淡い期待を寄せて待ってみようかなとも思っています。
現行のものは、サポートなどをみると(Mid 2007)と表記されているので、そろそろ…とも思いつつも、ノートの方ではMacBook Proの新機種のうわさもちらほら…。
皆様、購入のタイミングについてどうお考えになりますか?
ご意見をいただければと思います。

書込番号:7385033

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/02/13 18:11(1年以上前)

領収書だけ先に貰えば経費の件は解決でしょ。
納品は新機種出てからで良いなら。

書込番号:7385858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/13 20:09(1年以上前)

期末までに、少なくとも納品はされてなきゃだめです。領収書だけもらっても経費にはならないです。

私の場合Core2Duo搭載モデルの発売を待ちきれずにCoreDuo搭載モデルをオーダーしたところ、直後にCore2Duo搭載モデル発表、ということがありました。
CoreDuo搭載モデルは3年程度使用するつもりだったのですが、やっぱりCore2Duo搭載モデルが気になってしまい、1年後にCore2Duo搭載モデルを買い足してしまいました。

他にも何度かこういうことがあり、私は最初に納得のいくものを買っておかないと結局後から出費が嵩むタイプだということがわかりましたが・・・・pen2015さんはどういうタイプでしょうか?

書込番号:7386355

ナイスクチコミ!0


スレ主 pen2015さん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/14 10:40(1年以上前)

きこりさん、monaco-blueさん、ありがとうございました。
経理的な置いておくとして…購入した直後に、というのは難しいタイミングでしたね。
私もmonaco-blueさんと同じように、直後に出たら近いうちに買い足してしまいそうなタイプです。
三月にMacBook Pro(噂)となるとiMacの可能性は薄いのかもしれませんが、今使っているのがPowerMac G4(1.25dual)なので、そろそろIntel機が欲しいというのもあり。
Appleはぎりぎりまで情報でてきませんし…悩まされますね。

書込番号:7389231

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/02/23 17:46(1年以上前)

>Appleはぎりぎりまで情報でてきませんし…悩まされますね。

私は、Power Mac G4 400MHz (M7641) を中古で買って以来なので・・・。
OS X を使う上では、現行機種はどれでも満足いくものになります。

新しい、OS X (レパード) が、思いのほか不具合がないこともあり、そろそろ
あたらしいものでも、とは考えてますが、待てば待つほど、よりいい物が
出てきますね。

書込番号:7435581

ナイスクチコミ!0


スレ主 pen2015さん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/25 12:10(1年以上前)

bspeedteさん、コメントありがとうございます。
確かに、待てば待つほど良いものが出てきますね。

Leopardについても、今仕事でも使っていますが大きなトラブルもないので、プライベートでもそろそろ移行しても良いかなという感じです。

とりあえず…あと一ヶ月くらいは様子をみてみようかなぁ…。

書込番号:7444725

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング