『G4におすすめのモニター』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『G4におすすめのモニター』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

G4におすすめのモニター

2008/02/21 20:07(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:31件

こんにちは。

当方[Power Mac G4 デュアル 800 MHz (QuickSilver/M8361J/A/NVIDIA GeForce2/ADC+VGA)]
と[17インチCRT(M7770J/A)]
の組み合わせで使用していたのですが、最近モニターの調子が悪くなってきたので、
またCAD製作をしているのでより広い作業エリアが欲しく
20インチ以上の液晶モニターを新規購入しようと考えています。


そこで購入可能(中古含む)なおすすめのモニターがありましたら教えていただけたらと思います。
ただいま検討中なのが、
1、中古のApple CinemaDisplay 20.22.23インチ(ポリカーボ躯体でADCダイレクト接続可)を購入。
(程度の良いものが少なく買ってもどのぐらい使用できるか不安。)
2、現行のApple Cinema Display 23インチ(ADCからDVIへ変換器を使用して接続)を購入。
(ただし、a,規格がDVI-Iのようで変換器の種類が少なくまた手に入りにくい。
b,何故かMac同士なのにアップルがサポートしない!)
3、ナナオ/HD2441Wを購入。
(HD2441はDVI-D規格なので変換器がまだ手に入る。ナナオのその他のモニターは、DVI-Iの様なのと
白が無い。)

[CAD/ベクター、イラレ、フォトショップ、等使用しています。
シビアに画質は求めませんがかなりハード(長時間)な使い方になると思います。]

などを考えていますが、いかがでしょうか。その他おすすめなどを含めまして、
アドバイスなどいただけたら助かります。
どうぞヨロシクお願いいたします。

書込番号:7426665

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2008/02/21 20:51(1年以上前)

>2、現行のApple Cinema Display 23インチ(ADCからDVIへ変換器を使用して接続)を購入。
(ただし、a,規格がDVI-Iのようで変換器の種類が少なくまた手に入りにくい。

ええっと、現行のAppleのモニタはデジタル専用ですのでDVI-IではなくDVI-Dです。通常もモニタはアナログ接続するさいはD-Sub(VGA)を用いる場合がふつうですので、モニタにわざわざDVI-Iなんかは用いませんし、デジタル専用なら尚更です。

ではDVI-Iは何のためかというと、Macがいい例なんですが、DVI-I出力端子を現行モデルは採用しています。そのためアナログ出力もデジタル出力も可能となっています。そのため、メリットがないのでDVI-IはGPU側にしか普通は使いません。ピン数が多くなるとそれだけコストがかかりますから・・・

書込番号:7426886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/02/22 13:40(1年以上前)

こんにちは〜
Power Mac G4 867MHz(1.4Gに喚送)とG5 1.8Gを使ってます。
モニターはFlex Scan S2111Wに接続してます。

G4は、ADC→DVI変換で接続しようと思ったのですが、うまく認識せず、アナログ接続。
G5は、DVI接続してます。

DVI接続の方が、きれいですが、アナログ接続でもそれほどでもないので、このまま使っています。

以前のモニターは、アイオーのLCD-AD19Hだったのですが、フクックススキャンに変えたときは、まぶしすぎたので、明るさを抑え気味にして使ってます。
本当は、ちゃんとカラーマッチングした方がいいのかもしれませんが、自前で調整したまま使ってます。

CADをされるんでしたら、おっしゃるとおり、20in以上がいいですね。
EIZOのモニターは、色再現がきれいなので、色にこだわるならおすすめですが。
こだわらないのなら、アイオーなどの方が安いので、そちらも検討された方がいいかもしれないですね?

書込番号:7429813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/02/22 21:22(1年以上前)

Nice? さま
さすけ2001 さま

ご返事ありがとうございます。

>現行のAppleのモニタはデジタル専用ですのでDVI-IではなくDVI-Dです。
そうだったのですね。
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/index4.html#Review_SHARP_AQUOS_P
のページで「DVI-I」の表示があったものですので、勘違いしていました。

その件でアップルサポートに「DVI-I」か「DVI-D」か電話で確認したところ解らないなんて解答がありまして、
「では、変換コネクターにて現行シネマディスプレイを使用できるか。」聞いたところ「それについては、サポート
出来ない。」との解答で困っていました。
そこで今日銀座のアップルストアーに行きスタッフに尋ねたら、あっさり「DVI-Dでベルキン社製の変換コネクターで問題なく写りますよ。」との返事でした。

>G4は、ADC→DVI変換で接続しようと思ったのですが、うまく認識せず、アナログ接続。
その後に、ナナオの銀座ガレリアに行きショールームのスタッフにナナオ製品についても確認したところ
「DVI-D」の製品はOKとのことでした。2451、2441、以外は、みな「DVI-I」なんですよね。
(DVI-Iは、デジタルとアナログの両方の信号が出ているそうで、ベルキン社製では使用不可の様です。)
HD2451Wの展示があり、確認しましたが私が見たところ画面のキレイさで言ったらL997が1番キレイでした
(IPSパネル凄し!)

>本当は、ちゃんとカラーマッチングした方がいいのかもしれませんが、自前で調整したまま使ってます。
そうなんですね、ナナオの製品は、マックのものより難しそうですね。

と言うことで「1〜3」全て可能な事が理解できました。
今の感じといたしましては、せっかくなので中古でなく
新規購入で、またモニター自身のデザインと
新型のコンパクトなキーボード(これ、いい!)と一緒に
現行アップルの23インチディスプレイ(変換コネクター使用)に気持ちが傾いています。
(なんだ〜そんな理由かよ!とツッコミが入りそうですが。)

今のモニターがいつ使えなくなるかも分かりませんので、
数日中にも結論を出そうと考えています。

おかげさまで、たいへん助かりました。
また分からない事がありましたら質問させていただきたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:7431428

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2008/02/23 00:56(1年以上前)

>2451、2441、以外は、みな「DVI-I」なんですよね。

ナナオのホームページを見ましたが、ほとんどDVI-DとD-subでは?

すべて見たわけではないので、D-Subをなくして、DVI-Iだけにした機種もあるかもしれませんが、DVI-Dでつなげれるので、どのみち関係ありません。DVI-IとDVI-Dは上でも書きましたが、ちょっとピンを省いて完全にデジタルだけにしたものがDVI-Dですので、DVI-Iがはまるものであれば、DVI-Dははまります。また通常DVIの目的がデジタル入力のためで、アナログ入力のためだけにDVI-Iはコストの関係上、使いませんので、関係なく使えますよ。大丈夫です。(^_^)

ではDVI-Iの用途はというとアナログモニターにつなぐ際にDVI-Iですとアナログ出力も可能ですので、Videoカード(GPU)側にはアナログ変換できるようにDVI-Iを用いてD-Sub(VGA)に変換してつなぐというのが一般的です。デジタルモニターにつなぐ際はですから、DVI-I端子がついていても、モニタ側もビデオカード側もDVI-Dケーブルで通常つなぎます。

ですから、目的としてデジタルモニターにつなぐのであればDVI-Iに対応している必要はありません。最終出力がアナログっていうなら話は別ですが…


>DVI-Iは、デジタルとアナログの両方の信号が出ているそうで、ベルキン社製では使用不可の様

ここもDVIでつなぐモニターは通常デジタルですから、DVI-Dに対応しているから大丈夫なんですが、アップルのモニターの場合結構相性があるようで、その辺の注意が必要みたいです。

書込番号:7432744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/02/23 11:26(1年以上前)

Nice? さま

ご返事ありがとうごいます。

>アップルのモニターの場合結構相性があるようで、その辺の注意が必要みたいです。
知人からも、Macどうしでの接続で相性が悪くグラフィックボードを交換して可能にたったとのことでした。

それにしましても自分には、少し難し過ぎるようで困ってしまいます。(笑)

ご丁寧なアドバイスをいただきましてありがとうございます。

書込番号:7434147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング