今度高校に入学するので自転車を買おうと思っているのですが
ベルトサイクル?チェーン?どちらが良いのでしょうか・・・
出来れば理由も教えていただきたいのですが・・・・
書込番号:7471011
0点
メンテナンス(自転車屋など)が、間違い無く出来れば、効率の良いチェーンが良いし(チェーンの張り調整・オイルなど)
メンテナンスをしたくなければ、ベルトドライブ・シャフトドライブが良いのでは?
書込番号:7475639
1点
追記
通学距離が5キロ以上なら、7段変速付きのチェーン
※ メンテナンスは必要だが、坂・向い風など負荷が掛かる時に対応できる。
通学距離が5キロ以下なら、3段変速付きのベルト・シャフトドライブ
※ 駆動系に関しては、基本的にメンテナンスフリー(ベルトは直接_紫外線が当たる為、寿命は7年前後かな)
書込番号:7539978
2点
学生が通学に使う自転車が7段変速とは随分リッチだなぁ〜。学生なんだから、若さのパワ
ーで3段もしくは変速なしで充分だと思いますよ。7段・8段なんていうのは、価格相応の
機能性があるかと思えば外見を重視したかのような『ソーラーテールランプや前がグリスブ
レーキだったり・』と学生にちともったいない気がします。
ベルトチェーンですが、耐久性は約10年。しかし、トラブルで言えばカッターなどで簡単
に切られてしまうことも、、。利点といえば、、注油がしなくていい。やさいし乗り心地と
書いてあるが、、デザイン的思考も強いかと思います。
学生は若い。ですから、一日寝ればおじさんと違って体力は回復、、(笑)。
書込番号:7541543
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シティサイクル・ママチャリ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/08/11 15:12:06 | |
| 0 | 2025/06/04 17:35:30 | |
| 5 | 2025/06/03 7:52:53 | |
| 2 | 2025/01/24 19:33:59 | |
| 0 | 2024/09/22 23:55:36 | |
| 0 | 2024/04/15 8:07:06 | |
| 5 | 2023/12/31 5:42:24 | |
| 16 | 2023/12/17 6:57:43 | |
| 5 | 2024/01/18 18:07:29 | |
| 1 | 2024/01/18 11:19:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
シティサイクル・ママチャリ
(最近5年以内の発売・登録)





