


車検・整備
CARトップ2008/4月号に以下のような投稿記事がありました。
車検満期2008/3/20の車の車検を受けた。
自賠責を、1ヶ月と23ヶ月の2枚に分けて加入した。
3/20〜4/20までの1ヶ月の自賠責6040円
4/20〜残り23ヶ月の自賠責21750円
両方の自賠責の合計27,750円
値下げ前の24ヶ月の自賠責は30830円なので、
自賠責を2枚に分けることにより安くなった金額は
30,830-27,750=3,080円安くなった
@しかし投稿者は、1ヶ月の自賠責6040円が高すぎるので3080円しか安くならないのだと訴え、
1ヶ月の自賠責6040円の根拠を調べたのだが結局不明のまま。
A2月21日頃の中日新聞の朝刊で、上の方法で約7000円安くなると書いてあるのを私は見たのだが、
あの記事は計算ミスなのか疑問に思った。
結局のところ安くなる金額は、@3080円か A新聞の約7000円か どちらが正しいのか、
あるいは他の人はどうなんでしょうかね?
書込番号:7514401
0点

過去レスにこんな記述がありました。
[7355649]
それによるとAでしょうか。
書込番号:7514962
0点

Berry Berryさんのヒントで分りました。ありがとう
[7355649] の記事からリンクをたどっていったところ
@は2年契約
Aは3年契約=新車
の自家用乗用車の場合の割引ですね。
2年契約と3年契約で倍以上金額差が出るとは知りませんでした。
書込番号:7515805
0点


「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 6:50:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内