『★Windows vista→iMacへのデータ移行の方法?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『★Windows vista→iMacへのデータ移行の方法?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

★Windows vista→iMacへのデータ移行の方法?

2008/03/16 19:11(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:27件

ここで聞くのも何ですが・・・

■Mac初心者ですが、ウィンドウズ→MACへのデータ移行とそのデータをMacのソフトに反映させる方法(itunes や iphotoのどのフォルダにいれるなど)について知識がありませんのでお手やわらかに教えて頂けませんか??移行したいデータは、フォルダに入った(写真、iTunesの音楽)など30GBほどです。

(サポートに問い合わせをしましたが、各社双方ネットワーク接続に関してosが違うので一切お答えできないの一点ばりで、、、結局2時間ほど話しましたがサポートしていただけませんでした。。)

まずクロスケーブルはあるのですが、MACとウィンドウズの双方のファイルの共有??の手順(仕方)が、どのように設定したらいいのやら???な状態で。。。Webでいろいろ見てみましたが、私のレベルではまだ双方のファイルの共有の設定(画面操作)について、理解しにくいところもあり、もしお分かりの方や以前やられたことのある方がいらっしゃいましたらサイトでも結構ですのでご教授いただけませんか??是非よろしくお願いします。。

書込番号:7542351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2008/03/16 19:28(1年以上前)

happy-happy-さん、こんにちは。

クロスケーブルがあるのであれば、Win PCとMac PC両方に固定IPを設定して接続し、Mac OS X の機能にあるWindows ファイル共有をかければ見えるようになると思います。

MacでのWindowsファイル共有の設定方法についてはこちらに情報がありましたので参考にしてみてください。

http://www12.ocn.ne.jp/~k-page/lan5.html

Win⇒Macのブックマークとかアドレス帳、My Documentの移行については、ここに情報がありました。ここではIEEE1394ケーブルを使った例を紹介してましたが、上記のLAN接続と置き換えれば問題ないと思います。参考になればいいのですが。

http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20031007pbx/index6.htm

書込番号:7542437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/03/17 03:08(1年以上前)

>フォア乗りさん 

こんばんは。
さっそくアドバイスいただいてありがうというございます。
ではリンク先をみさせていただいて少し勉強させていただきます。

またわからないときは、アドバイスいただけると幸いです!
とりいそぎ、ご助言ありがとうございますl。

書込番号:7544775

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング