『セルを回すとガラガラって音がたまにするのですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > 車検・整備(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > 車検・整備(バイク)

『セルを回すとガラガラって音がたまにするのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備(バイク)」のクチコミ掲示板に
車検・整備(バイク)を新規書き込み車検・整備(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

車検・整備(バイク)

クチコミ投稿数:50件

題名のことですが、セルをまわしているとガラガラというかじゃりじゃりというか音がするのですが何の音か分かりますか?

書込番号:7553529

ナイスクチコミ!4


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2008/03/19 02:00(1年以上前)

ワンウェイクラッチ

書込番号:7553537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2008/03/19 20:26(1年以上前)

かまさんありがとうございます。一応ネットで調べて見たのですが、 この音がたまにするのですがこのままでも特に異常はないでしょうか? 直る方法はありませんか?

書込番号:7556199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/03/19 20:37(1年以上前)

過去ログ拝見しました。

VFR400ということですが、かなり年式が古いんじゃないでしょうか?

どの部分から鳴っている音なのか特定できませんか?
1番いいのはお店で聞いてもらうことですね。


かまさんの言われる意味は、私にもよくわかりません。
ちょっと不親切ですね。

書込番号:7556264

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2008/03/19 20:41(1年以上前)

私も検索してみたら 「ワンウェイクラッチ セル 故障」 一個目に以下が出てきました。
http://www.diysouken.com/sel.html
バイクにより構造は違うでしょうが、副次的に違うところが壊れたようですね。
こうなると困りますが、私だったら程度により考え、軽ければ放置です。
壊れそうだったらすぐ直します。

書込番号:7556287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/20 00:29(1年以上前)

僕もワンウェイクラッチが原因だと思います。
以前、自分のDトラも同様の症状が起きて終いにはセルが空回りしてエンジン掛からなくなりました。Dトラは比較的ワンウェイクラッチの交換が楽ですが特殊工具(ユニバーサルプーリレンチ)が必要です。ちなみにメインで乗っているGPZ900R忍者はワンウェイクラッチを交換する場合クランクを割らなければならない為かなりめんどいです。
ワンウェイクラッチがへたる原因は主に過走行車、待乗りなどで頻繁にエンジンのオンオフを繰り返す、またはボアアップなどで通常よりワンウェイに負担が掛かる容量不足などです。

書込番号:7557714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/03/22 23:43(1年以上前)

鳥坂先輩さん,かまさん、Ninja-1025ccさん ありがとうございました。

書込番号:7572712

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)