『ADSLフィルタ/スプリッタの相性?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ADSLフィルタ/スプリッタの相性?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ADSLフィルタ/スプリッタの相性?

2002/06/08 23:05(1年以上前)


ADSL

YahooBBを利用しています。Yahooのスプリッタがちゃちであるという評判をどこかで聞いて頭にあったもので、たまたま寄った電器店でメルコのADSLフィルタ/スプリッタ(IGM-FSAC-SP)を購入しました。雷対策も欲しかったですし。
さて、開けてみると、メルコの方はモジュラージャックの差込み口が2芯です。Yahooのものは4芯なんですよね。あれれ?と思いつつも、とりあえずつないでみたのですが、リンクしないんです。モジュラージャックのせいなのか、単にフィルターの相性が悪いのか・・・。一応、メルコの製品はannex-Aへの対応は明記されているのですが・・・。
似たような経験の方いませんか?
ちなみにYahooのモデムはBBフォンとのコンボモデム(一体型)の方です。

書込番号:761037

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2002/06/08 23:41(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
まず、メルコに聞いてみると良いと思います。
初期不良かも知れないし。
YahooBBのスプリッタは、別にちゃちであると思いませんが・・・個人的には。

書込番号:761089

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/06/09 01:13(1年以上前)

6極2芯、6極4芯どちらも使えます。

yahooスプリッタには雷対策ついています。そしてADSL側にはフィルターはついていません。(細長のスプリッタは不明)
電話側の不具合の場合、市販スプリッタを電話機側だけにつけて、問題が解決する場合があります。
市販スプリッタを、ADSL側に使うとよけいなフィルタの影響で、速度が遅くなるようです。

リンクしないってことは、よほど信号が弱いのかな?
それとも、誤配線?

書込番号:761310

ナイスクチコミ!0


SST0508さん

2002/06/10 00:01(1年以上前)

砦さん 、皆さんこんばんは。
やはり、初期不良・誤配線が濃厚ですね。
話は変わりますが、私もスプリッタの相性ともとれる現象に遭遇したことがあります。先日、砦さんと同じように雷対策のためスプリッタの交換をしたのですが、モデム付属のスプリッタに比べリンク速度が大幅にアップしました。(2.2M→2.8M)やはり、モデム・屋内配線・電話機等の環境によって最適なスプリッタ(特性)があるみたいですね。

書込番号:763096

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/06/10 14:07(1年以上前)

自己スレです。
思い切って、Yahooのモデムを分解してみました。ちなみに私のは、黒い細長い方です。なんとか・さん。すると、このスプリッタは4芯仕様になっているではありませんか。きちんと基盤に配線があります。しかも、Yahooのショッピングには、4芯のケーブルしか載っていない。どうやらそういう仕様らしいのです。
どうなんでしょう。専門的な機器についての知識はありませんが。こういう事ってあるのでしょうか。(誤配線ぐらいなら、間違えていない自信あり)

書込番号:763895

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/06/10 14:19(1年以上前)

追記です。
Yahooのスプリッタが安物と書いてあったのは、729529の「ばふっ」さんのカキコによるもの(でも、スプリッタの種類が違うかもしれませんね)。分解してみた所、メルコのよりも、コイルなどのパーツはごつかった。ノイズキラーはいい物が入っていました。
メルコの方は、ラインから入った信号が、そのまままずADSLの出力へまんま出ていて、その先でフィルターを介して電話線の方へつながっている配線でした。なんだ、ADSLのほうは、なんにもかましていないじゃないか!Yahooの方はちゃんとなっていたゾ!

書込番号:763918

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/06/10 19:17(1年以上前)

>Yahooのスプリッタが安物と書いてあったのは
最近の方の分て、性能は良いですよ。それは、昔のお話です。

書込番号:764349

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/06/10 20:37(1年以上前)

メルコのサポートにやっと電話がつながりました。
メルコには、新型の方のYahooスプリッタのデータ(資料)がなく、わからないとのこと。一応初期不良も考えられるので、販売店でその旨連絡して、取り替えてもらってくださいとのことでした。原因は不明でしたが、とても親切でしたよ。
さて、どうしようか・・・。性能的にはYahooのほうが上のようだし・・・、フィルターがわりに電話線のみにつなごうか・・・。(これは大丈夫だった)
みなさんありがとうございました。SST0508さん、貴重な報告、参考になりました。

書込番号:764476

ナイスクチコミ!0


SST0508さん

2002/06/13 23:50(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
スプリッタの交換で必ずしも速度が上がるとは限らないため、あえて交換したスプリッタの型番等は書きませんでしたが、私と同じような環境でスプリッタの交換を検討されている方の参考にしていただく為、この場をお借りして私の環境と新スプリッタの型番を書き込ませていただきます。
(環境)
線路長:3470M 損失:40dB モデム:NEC AtermDR35FH/GS
プロバイダ:KCN 電話機:NEC Speax N2 WCL スプリッタ→電話機15m
(新スプリッタ)
ブライトンネット:LAF0001-JC
http://www.brightonnet.co.jp/page061.html
これを選んだ理由は、サージ保護付で店頭で売られている物の中では「大きくて重い」からでした。

書込番号:770860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)