『AF可能レンズの制限』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『AF可能レンズの制限』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AF可能レンズの制限

2008/04/04 08:32(1年以上前)


カメラその他

スレ主 ll019992さん
クチコミ投稿数:10件

AF可能レンズの制限とは何でしょうか?
差があるとはどういう差でしょうか?

素人がつかうもしくは自分でさらに買うものでしょうか?
自分で調べる場所があればおしえてください。

書込番号:7627950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/04/04 09:17(1年以上前)

こんにちは。

>AF可能レンズの制限とは何でしょうか?

カメラの機種名が分からないとはっきりしたことが言えないのですが、
たぶん、ニコンのD40あたりのことだと思いますのでそれが前提です。

AFでピントを合わせるのにレンズをモーターで動かすのですが、
大きくわけて方法が2通りあります。

一つはモーターをカメラに搭載して、そのモーターでレンズを動かします。

もう一つはレンズそのものにモーターを搭載してそのモーターでレンズを動かします。

後者の代表がキヤノンで、キヤノンのカメラにはモーターが搭載されていません。

ニコンの場合はカメラにモーターが搭載されているカメラと搭載していないカメラがあるのです。
モーターが搭載されていないカメラだと、レンズにモーターが搭載されていないとAFが出来なくなるのです。
ニコンの場合、ややこしいことに、モーターを搭載しているのと、していないレンズがあります。

ですから、モーターが搭載されているカメラならAF対応のレンズ全てがAFできますが、
モーターを搭載していないカメラだと、モーターを搭載しているレンズ以外AFが出来ないことになるのです。

書込番号:7628032

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)