


携帯電話何でも掲示板
先月の話しですか、W53Hを修理に出すついでに、来月からダブル定額廃止と料金プラン変更の手続きをしてもらったんですよ。修理手続き前プランに変更を頼んだのですが、翌月になりプラン変更出来てるか確認してみると、変更されてないのです。慌ててauお客様センターに電話すると、こちらではどうする事も出来ませんと言われる始末。なおかつ直接auショップに電話して本人と話してくださいと言われ、auショップに電話し本人に代わってもらいました。この事を伝えると、やってなかった本人のせいなのに、「運が悪かったですね〜」と言われる始末。なおかつ代用機受け渡しの際に「もう一度言ってくださればよかったのに。」とも電話で言われる事に。結局、私が悪者のような言われ方をされ、使いもしないのに変更されてないままの基本料金を払うはめになりました。ここまでauにバカにされたことはありませんでした。みなさんでしたらどうしてます?
書込番号:7650276
0点

プラン変更の際には変更の申込の用紙が発行され、それにサインしますがサインしたんですか?
控えも渡されるので、それを提示して正確な適用日からの修正を申し出ます。
それともPleasure2011さんは口頭でプラン変更ができると思ってらっしゃったのでしょうか?
しかし、なぜ書き込みがドコモアイコンになってるんですか?
複数機所持の方ならお詳しいと思うのですが。
書込番号:7650286
1点

最初にどのようなプランをご希望ですかと言われ口頭で伝えると、店員が新しいプランを紙に書き始め、「それでは後から変更しますから」と言われました。自分は後から店員さんがプラン変更やってくれてるものだと勘違いしてしまいました。代用機を受けとる際にはその事については完全に店員のほうも忘れていたと思います。ちなみに今ドコモなのはauは家族に渡したからです。それにしても「運が悪かったですね〜」という言葉は自分で言うのもなんですがとても客に対して失礼のような気がします。
書込番号:7650311
0点

たしかに店員が手続きを忘れてて「運が悪かった」と言われれば頭にきますよね。
どの店員さんが対応したか覚えていらっしゃいますか?
それであれば、その店員の名前を言って、代理店の責任者と交渉するしかないんじゃないでしょうか?
個人的にはプラン変更程度であれば「まぁ、いっか」となってしまいますが、納得できるかできないかは本人次第ですし、行動を起こしてもいいかと思います。
報われるかどうかはわかりませんが・・・。
書込番号:7650325
1点

私もその事を考えたんですけど、おっしゃる通りたたがプランぐらいですからね、自分の中ではもうこのショップ行かないと思っているのでもう考えないようにします。私の愚痴に付き合っていただいてありがとうごさいました(^-^)
書込番号:7650337
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)