


両親の結婚XX周年のお祝いに,双眼鏡をプレゼントしてあげたいと思っています.用途は,主に観劇(室内),またにアウトドア(ハイキングや軽い登山時に使う)のようです.私自身は双眼鏡を持っておらず,使うことがないため,どのようなものを選択したらよいかが分かりません.両親に確認したところ,希望は
・小型で軽いもの
・倍率は5〜7倍程度
・明るめのもの
とのことです.恐らく,これは優先度の高いものから書いているのだと思います.お薦めの双眼鏡を教えていただけませんでしょうか.よろしくお願いします.
記念のお祝いですので,とりあえず,予算は問いません.
書込番号:7655063
0点

小型で軽い5〜7倍の双眼鏡は需要があると思うのですが、実際には選択できる機種があまりありません。残念ながら、双眼鏡は口径の小さいと暗くなる傾向があるので、小型・軽量を選択するときは、このことを念頭におきます。
5倍機ならビクセンのフラット HF5X17(175g)が軽く、像質も比較的良いですが、視度調整がないので、左右の視力が異なる人は避けた方が良いです。ニコンの 5×15D(200g)は価格が高いですが、像質は良好です。
6倍ならニコンの「ミクロン」6×15(130g)かビクセン「フォレスタ」HR 6×32(450g・防水)ですが、私は所有していないので使用感は分かりません。6.5倍なら、ペンタックスPapilio 6.5×21(290g)があり、私は良いと思います。
7倍はニコンの7x15Dやミクロン7x15、ビクセンHF7x15がありますが、口径が小さいのでやや暗くなります。多少の重さを我慢でき、明るさを絶対に重視するならカールツァイスFL7x42(740g・防水)は、見やすく解像力抜群で本当に素晴らしいものです。
8倍でも良いなら、ライカウルトラビット8x20BL(245g)の評判が良いようです。
書込番号:7663085
1点

予算を問われないのであれば、Nikon 5x15D CFかミクロン 6x15 CFでしょうかね。
倍率は低い方が、より明るくなります。
ダハとポロでは外観がかなり違うので、カタログを見せて選んでもらった方が良いかもしれません。
アウトドアにはやはり口径20mm以上が、別途欲しいところで、
ビクセン ニューアペックス HR 8x24が、小型軽量ではお薦めです。
書込番号:7673878
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「双眼鏡・単眼鏡」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 21:58:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 20:06:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 16:59:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/20 9:39:14 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/02 12:18:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 15:35:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/22 8:50:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 14:08:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/18 12:19:36 |
![]() ![]() |
25 | 2025/03/13 18:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
双眼鏡・単眼鏡
(最近5年以内の発売・登録)





