『会計ソフトについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『会計ソフトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「会計ソフト」のクチコミ掲示板に
会計ソフトを新規書き込み会計ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

会計ソフトについて

2008/04/16 05:46(1年以上前)


会計ソフト

スレ主 airatyouさん
クチコミ投稿数:1件

今まですべて手書きで伝票などを整理していたのですが、パソコンに切り替えようと思っています。
科目登録など簡単なお勧めソフトはないでしょうか?

書込番号:7680350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2008/04/21 22:37(1年以上前)

会社ではなく個人的に顧客整理するために「販売上々」というソフトを購入しました。
飛躍的に管理しやすくなりましたが細かい所には不満が残ります。
個人的な使い方で、使いたい機能が限られているならエクセルで自作した方がいいと思います。(その時間の節約の為に購入したのですが。。。)
専用の伝票を使用しなければ紙媒体に出来ないので、紙媒体で残す場合は出費がかさみます。

書込番号:7705926

ナイスクチコミ!0


potitamaさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/22 21:56(1年以上前)

元帳と科目が集計表という点が不便ですが、無料のソフトがありますよ。
JDLなので、使いやすいかと思います。
科目先行入力にすれば、勘定科目から選択して入力も出来、
F1でマニュアルが立ち上がる点もよいですね。
さすが、最大手メーカーですので、大変使いやすいと思います。

http://www.jdlibex-cas.jp/

書込番号:7709833

ナイスクチコミ!1


hata2430さん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/19 16:13(1年以上前)

どのソフトでも似たりでしょうが、弥生、会計王、財務応援Liteなどは法人でも個人でも対応ですが
保守管理料金が高額でしかも1年ごとに更新しないと駄目ということで控除額に見合ったものであれば
問題ないのですが、控除額よりソフト及びメンテ代金が高額だと逆にマイナスです。
そこで無料のソフトなども考慮して、数年前より導入したのは「Pyxis 株式会社ピクシス」の会計ソフト「わくわく財務会計2」です。
ソフトの価格も安い方なので金額的に不安になりますが、弥生の前身である、DOS時代の代表的経理ソフト「大番頭」を開発・販売した方が独立して社長をやって居られるので、使いやすいと思いますし、信頼性は有ります。
何より保守メンテ料が無いことと、電話は掛けたことは無いのでコメントできませんがメールによる質問に対する回答が親切でした。
また、ホームページでは仕訳事典などあり経理初心者にも親切です。
100パーセント満足とまではいきませんし、多少不満な点は有ると思いますが、当方としてはお勧めです。
小規模事業主さんの会計業務のお手伝いをしていますが、価格が安いこととメンテ料が必要ないので
助かっているようです。
検討ソフトの中のひとつに加えていただければよろしいかと思います。
実は最近独立した兄にも勧めている最中です。

書込番号:7828071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2008/06/21 23:48(1年以上前)

時間がずれた書き込みですが、一言経験を。
初歩の頃に弥生会計を教えられて永年使ってきました。とても便利で良いソフトですが、色々あって結局保守料だ何だと結構維持費がかさむようになりました。ライブドアと絡んだりして、皆さんご苦労されたのだとは思います。立派なソフトでそれだけのものですから文句を言う筋では無いのでしょうが、年をとって仕事が変わり、採算の良くない企業の仕事をやる事になったので、負担になります。ピクシスのソフトへ切り替えました。経費的には安いですし、今のところ質問にも無料で答えて呉れます(但し質問する事は殆どありません)。キー操作は弥生になれているとチョット慣れるまで苦戦します。慣れれば後発だけにこの方が私は良いです。

書込番号:7971918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/07/31 15:18(1年以上前)

会計王V10使ってますが、更新料や保守料は支払ったことはありません。
年金や社会保険の支払い率を自分で変更するだけで十分対応できます。
それよりも、専用の用紙を購入しないと印刷できないソフトが多い中、
会計王は無地のコピー紙で対応できます。つまりランニングコストがこれに変えてから助かってます。
わかりやすいしお勧めです。

書込番号:8150674

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング