『プロバイダ選び』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『プロバイダ選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プロバイダ選び

2002/06/12 21:53(1年以上前)


ADSL

スレ主 メロン@いちごさん

今度ADSLの8Mを開通する予定のため
プロバイダを選ぼうと思うのですが、
プロバイダによって速度の違いなどはやはり出てくるのでしょうか?
無線LANにするかもしれないので
なるべく速度が出るようにしたいのですが、
やはり安い「ぷらら」などだと大手のプロバイダより
速度が遅かったりということがあるのでしょうか?
ぷらら以外ならOCNかBIGLOBEにしようかと
思っているのですが、
それぞれのプロバイダのいいところや(速度が速いなど)
反対にイマイチなところがありましたら、
どうぞ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:768427

ナイスクチコミ!0


返信する
MDIBさん

2002/06/12 21:55(1年以上前)

プロバイダより、まず、収容局との距離、線路長。

書込番号:768433

ナイスクチコミ!0


スレ主 メロン@いちごさん

2002/06/12 22:25(1年以上前)

距離などは
線路距離長 2800m
伝送損失 34dB
です。やはりプロバイダで、ぷららとOCNで
速度に違いが出るというのは
あまりないのでしょうか?

書込番号:768480

ナイスクチコミ!0


よっちゃんパパさん

2002/06/12 23:08(1年以上前)

こんばんは。
私は現在ぷららをしようしていますがとくに遅いことはありません。
プロバイダ云々よりもNTTからの距離、損失に依存するところが大きいと思います。

書込番号:768568

ナイスクチコミ!0


t_kouさん

2002/06/13 00:07(1年以上前)

かなり前にもこの掲示板で示した記憶がありますが、下記のURLで、時間ごとのパケット遅延やロスの概要がわかります。
http://scoop.espacio.net/networkstatus/
そのプロバイダが使っている機器の性能が悪かったりバックボーンが細かったりすると、遅延やパケットロスが出て、結果的に遅くなったりします。
このページをときおりチェックするとそのプロバイダの傾向がつかめると思います。曜日や時間、GWや年末年始などの長期休暇など、そのときどきで、変わってきます。
ぷららは、良好だと思います。
あと、Asahi-netもいいと思います。
なお、プロバイダは、増速工事をときどき実施し、ある日を境によくなる場合もありますので、今は問題がありそうでも、そのうち改善されることもあります。
さらに、ウイルスチェックなどのソフトウェアフィルタを通すサービスがあると、その分、負荷がかかったりして、速度が遅くなることもあると思いますので、速度が遅いからといって、かならずしも、悪いプロバイダというわけでもないと思います。
ただ、常時パケットロスがあったり、23時〜1時ころになるとロスがあったり、遅延があったりするところは、申し込む気にはなりませんが。。。

書込番号:768717

ナイスクチコミ!0


1122さん

2002/06/13 00:09(1年以上前)

私は安いアサヒネット、速度的には不満はないです。

書込番号:768722

ナイスクチコミ!0


スレ主 メロン@いちごさん

2002/06/13 00:21(1年以上前)

速度は良好なのにぷららがとても安いのは
やはり、その他の機能
(ホームページを作る時のサービスなど)
がないからなのでしょうか?
ウイルスチェックとかもついてないんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:768749

ナイスクチコミ!0


t_kouさん

2002/06/13 00:44(1年以上前)

以前ISDN時代にセット会員でしたが、ぷららのサービスは、他と比べていい方だと、個人的には思います。
メールのウイルスチェックはオプションで有償であります。
オプションも豊富で、セット会員の場合フリーチケットが利用できるので、いくつかのオプションサービスを基本料金で利用できるので、お得感があります。
”ホームページを作る時のサービスなど”とは、どんなサービスを期待しているのでしょうか。気になることがあれば、ぷららのホームページを閲覧しり、直接サポートに質問するのがいいと思います。

書込番号:768812

ナイスクチコミ!0


noririn5814さん

2002/06/14 21:14(1年以上前)

私は WAKWAKにしてます つなぎ放題で800円 バックがNTTMeなので回線は太いと聞いてます ストレスなく使えてますよ

書込番号:772273

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)