


昨日、WinXP Pro SP2を新規にクリーンインストールして チップセットやビデオドライバを入れて、Windows Updateを実行しました。(アプリやその他の周辺機器のドライバは入れていません。)
92個の修正が適用され Updateはいつものように成功したように見えました。
でも、C:\WindowsフォルダのKB941693.logを見ると次のようなメッセージが記録されていました。
0.984: KB941693 セットアップでエラーが発生しました: ファイル update.ver が正しくありません。
他のKBのログを見ると 数百個の全く同じメッセージが記録されてます。
http://www.microsoft.com/japan/technet/windowsserver/2003/deployment/winupdte.mspx
によると これは修正のパッケージインストーラ Update.exeの 拡張リターンコード
61540:STATUS_INVALID_VER_FILE の事であると書いてありますが、
対応方法は何も書いてありません。
このエラーが出ても Windows Updateは成功しているのでしょうか?
書込番号:7733891
0点

MicrosoftダウンロードセンターからKB941693をダウンロードしてインストールできませんか?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=0e937f65-abd0-46dd-8883-5bfd70ea1178&DisplayLang=ja
もしそれでもだめならOSの再インストールかな?
その場合事前にSP+メーカーでhotfix専用インストールディスクを作っておくか
OSとhotfixの統合インストールディスクを作っておくのがお勧めです。
http://www.ak-office.jp/
ただ明日からXP SP3(正規版)がダウンロードできるようになるようなので
これを使ったほうが作業は楽になると思います。
ちょっとファイルサイズが大きい(320MB位)のでダウンロードに時間はかかりますが。
書込番号:7734293
1点

このエラーはただのワーニングメッセージではなく、これがあるKBは実は適用されていないという事でしょうか?
KB941693の単独インストールを試みましたが、インストールウィザードに
KB941693セットアップウィザードを完了しました。
のメッセージは出ますが、KBのログは同じでした。
KB941693だけでなく 944338,944553,946026,947864...など沢山あります。
さっき見たら別のメーカパソコンの方にも同じようなKB*.logが沢山ありました。一個のログに何十個も同じエラーが繰り返しかかれているので、記録されたメッセージ個数を数えたら10697個! とても対応する KBが合計何個あるのかを抜き出す気力もありません。
Windows Updateでは、重要な修正が適用されない問題があるという事でしょうか? 重大なセキュリティパッチが実は適用されておらず、そのメッセージも表示しないんて、本当なら、もし、いくらMSでもちょっとひどすぎ。
皆さんは、どうされているのでしょう?
書込番号:7734586
0点

Finepix花子さん、こんばんは。
KB941693.logの下のほうに下記メッセージは出ていませんか?
25.313: コピーされたファイル: C:\WINDOWS\system32\win32k.sys
25.313: コピーされたファイル: C:\WINDOWS\system32\DllCache\win32k.sys
25.391: コピーされたファイル: c:\windows\$hf_mig$\KB941693\SP2QFE\win32k.sys
また、下記2つのWin32.sysの日付が更新されていませんか?
C:\Windows\$NtuninstallKB941693$\Win32k.sys 2007/3/9 0:34⇒【更新前】
C:\Windows\System32\Win32k.sys 2008/3/20 17:03⇒【更新後】
対象ファイルの置換は出来ているはずです。
ご指摘のエラーメッセージを出力している意図、というか、更新処理上でエラーを発生させるロジックには意味があったはずなのですが、随分前に調べたきりなので忘れてしまいました。
書込番号:7735832
2点

フォア乗りさん おはようございます。
貴重な情報ありがとうございます。
そのログ記録はありました。という事は、このKBについては、win32k.sysの置換がされて適用が成功しているという事なんですね。
なんだか良くわかりませんが、このエラーのことは無視しようと思います。他にも数え切れない位エラーがあるので、一個一個検証は一般人にはムリですね。
Windows Updateの適用を薦める記事やサイトで、こういう情報を提供してくれるとうれしいです。MSのKB情報は、仮に情報がどこかにあったとしても、普通に読んでも理解できません...
書込番号:7737171
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 17:18:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 20:05:04 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/03 15:09:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




