『used-pc(大西事務機)の怪』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『used-pc(大西事務機)の怪』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

標準

used-pc(大西事務機)の怪

2008/05/28 00:21(1年以上前)


PCトラブル相談

先日、ヤフオクを利用して中古PCを購入しましたが事前に評判やクチコミ等を見ていなかったので大変不快な買い物となりましたのでご参考に

当方使用の関係からXPproでCore2でマルチドライブ付きのモバイルサイズを探していました。運良く2week程で「大西事務機」出品のPC(07製SS・M40)に巡り合いましたが、振込後商品が届くと「新品に見間違う程綺麗、リカバリ済み・・・」のうたい文句とはうらはらに2cm大のクラックが有るは、リカバリは適当なXPをCDリカバリしてしまった為に個体機能のほとんどが欠如している悲惨な状態でした。

即日telするも担当者不在で定休日も重なり2日後にやっと通じましたが、ご迷惑をおかけしましたの一言も無く「返送してもらえば何とかなりますよ」とのこと、天板交換して、メーカーでデーター復旧してもらえるのか?と尋ねると、「それは個人さんがやればそうかもしれないが当方の方は当方のやり方で見てみますから・・・???

メーカーでは一般ショップさんでは対応不可能ですと念を押されていますがと伝えると「信用できないならそのまま使って貰うしか無いですな」???

メーカー直営店でも無いのにと悩んでこのサイトにたどり着き過去のいきさつから、このまま関わっても後悔するだけと判断し自分でメーカーに出しました。

口惜しいですが、{安物買いの銭失い}って昔の人は偉いな〜って思いました。

書込番号:7864069

ナイスクチコミ!10


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/28 00:40(1年以上前)

過去ログ[6591128]USED-PC 大西事務梶@のスレでUSED-PCさんご本人の返答があります

書込番号:7864164

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/05/28 23:14(1年以上前)

PC 本体に、スレ主様が、言われる通りクラックが有ると言う事は、それなりの衝撃又は
無理な力が加わったと言う事では無いでしょうか。

普通の中古 PCショップなら、リカバリーディスクあるいは HDD 内にリカバリー領域が
無く PC本体にクラックが入る程の物は、現状正常動作していたとしても、ジャンク品での
販売と成ると思いますが、スレ主様が、落札された物は、保証無しの
ジャンクノート PCでしょうか。

書込番号:7867842

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2008/05/29 13:06(1年以上前)

>>sasuke0007様
東芝のサポートで検査してもらいましたが個体自身は大丈夫でした。またジャンク扱いの商品でもなくショップコメントも自信の一品的な扱いの記載でした。
過去ログからもこのショップの経営方針と言いますか基本理念と言いますかその辺の問題だと思います。
というのも昨日pm22:30にいきなりtelありまして、「サイトに口コミを載せられた様ですが、当方は代品をご用意して返送を待っています・・・」「匿名を利用した口コミサイトを参考にされてご自身の責任で無駄なお金を掛けられた・・・」「口下手なのでついあげ足取り的な発言に・・・」色々言われる割に結局、謝罪は無くご自身の対応が如何に万全だったかを押し付けたかったに過ぎない内容でした。
初めて電話したときに、「大変ご迷惑をお掛けしました、直ぐに代品を用意して交換も可能ですので一度チェックさせて頂けませんか?」って何故言えないのでしょうね。
言われたのは「対応はしますが絶対的な事は申し上げられません」でしたから、不安に思って当然然りと思います。
口コミ掲載されてから四の五の言っても、後付的な言い訳で何処かの廃業した高級料亭と同じですよ。(あの女将も関西人だっけ)
基本的チェックや体制を取れないショップとは関わらないのが最善と考えます。

書込番号:7869746

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2011/12/05 09:15(1年以上前)

私は昨年DELLのLATITUDED420とD620を購入しました。
梱包は、新聞紙を丸めた中に本体がうずもれている感じ。(ひどいですよ)
 D420の方は、USBポート4箇所のうち2ポートが破損、3ヶ月ほど使用したら、何故かTABキーが押しっぱなしになるような暴走を繰り返すようになり廃棄しました。
 D620の方は、結構調子よく動いていたのですが、PCカードスロットにカードを入れた状態では、立ち上げられない状態なので、同時に廃棄。
 直後に、ほかのお店で購入したD610は、旧型にもかかわらず快調に動いています。


それに、ほかのショップより3割ぐらい価格が高いですよね。はっきり言って商品はジャンク品です。安物買いの銭失いと言うより、詐欺罪に引っかかった気分です。同じ価格なら、ほかのショップで、もっと上等の商品が買えます。

 高い月謝を払ってしましました。

書込番号:13852044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/12/24 16:04(1年以上前)

USED-PCの被害者です。以前、詐欺と言っても良いような目に会いました。
違う商品が届いたので、どんな対応が出来るか丁重にメールで問い合わせたところ、かえってきたのは・・・喧嘩腰の電話でした。
話を聞くどころが、こちらを罵倒する言葉の数々。関西弁でヤクザまがいの脅し文句で怒鳴られました。
この書き込みや、他のクチコミでUSED-PCの悪い評判を知っていたら、ここで買うことはなかったのに、嫌な気持ちと悲しい気持ちでいっぱいです。
こちらの個人情報も持ってますし、何をされるか怖いので結局き寝入りしてしまいました。
こういうお店は淘汰されていくべきと思います。
被害にあった方は消費生活センターに連絡して、次の被害者が出るのを食い止めるようにしたいものです。

書込番号:13935418

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)