『複数回線使用が出来なくなって・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『複数回線使用が出来なくなって・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

複数回線使用が出来なくなって・・・

2008/06/03 15:48(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:3件

BフレッツでプロバイダがUSEN(gyao)なのですが
セッション+を使用して5回線までふやした環境で5台使用していたのですが

6月1日まで何の異常も無く使えていたのですが6月2日から1台のみしかつながらず
他はエラー691(ユーザー名、パスワードが無効のため)と言うエラーがでます。

現状の状態は有線LANで。
光モデムからまとめてネット(ナショナル)につないで各部屋へ分配、
そこからハブとルータを使って2台に分けたり各部屋のPCへ直結です。

一昨日まで何も問題なく使えていたので理由がさっぱり分からないので・・・
NTTにもgyaoにも電話してみたのですが双方何も問題はないと、
何か原因が分かればと思いここに書き込ませていただきます。
知恵を貸してくださればありがたいです。

書込番号:7891752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/03 19:04(1年以上前)

ネットワーク構成をもう少し詳しく書かないと、読んでる方も見当がつきません。

そもそも、何の必要があってセッションプラスを利用しているのでしょうか?
ルータをお持ちなら、光モデムからルータで各部屋へ分配すれば済む話に思えます。
Bフレッツは基本2セッションなので、ルータからセッションを張れば、プロバイダと
フレッツスクエアと同時接続可能です。

書込番号:7892363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/04 00:32(1年以上前)

多分1つのユーザIDで5台のPCから接続していたのだと思いますが、それが原因のようです。
これが許されるなら、あなたのユーザIDとパスワードを知った人は、
(原理的には)100人でも1000人でも同時接続できることになります。
これを嫌って、USENが規約を改正し、1IDで1本しか接続できないようにしたようです。
実際USENのHPを見ると、平成20年6月1日付けの会員規約第28条にもそう書いてあり、
接続できなくなった日付と合致しています。
http://hikari.gyao.ne.jp/pdf/gyaohikari_flets_yakkan.pdf

尚、マルチセッションは別々の相手に接続するためのものであり、
複数のPCを同時に接続するためのものではありません。
# たとえば、何らかの理由で複数のプロバイダを同時に利用したいとか、
 下の例のように複数の相手先にVPNを張りたいとか。
 http://flets.com/sessionplus/s_outline.html

1つの回線に複数のPCを同時に接続するときは、前に書いたようにルータを使用します。
フレッツで使用するには、ルータにPPPoE機能が必要ですが、
市販のルータはほとんどが対応しています。
ルータにユーザIDとパスワードを設定し、PCからはPPPoEソフト(フレッツ接続ツールなど)
は削除してください。

尚、どうしてもマルチセッションにしたいときは、マルチセッション対応のルータが必要です。

書込番号:7894236

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)