『屋外での使用の事で?』 の クチコミ掲示板

『屋外での使用の事で?』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

屋外での使用の事で?

2008/06/04 09:52(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ

スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

当方屋外でモニター専用にブラウン管式のポータブルTVを長く使用してきましたが、
少し前から安いアジア製の物ですが液晶式に変えましたがどうも良く見えないのです、PCを持ち出してみましたがやっぱり見づらいです。
液晶は屋外の明るい場所での使用は向かないのでしょうか?
液晶の質の問題でしょうか?
どなたか屋外の明るい場所で使ってる方情報よろしくお願いします。

書込番号:7895192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2008/06/04 11:19(1年以上前)

液晶は輝度が低いという宿命を背負ってるので、ブラウン管に比べ、屋外使用には向きません。

プラズマよりはいいんですけどね。

フードをするとか、高輝度液晶を選ぶとかするしかないと思います。(高輝度のものは高価になります)

書込番号:7895429

ナイスクチコミ!0


スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

2008/06/04 11:37(1年以上前)

ムアディブさんありがとうございます。
高輝度液晶ってどこの数字をみれば良いでしょうか?
やっぱりブラウン管式の方が見やすいでしょうか?

書込番号:7895468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2008/06/04 11:48(1年以上前)

カタログに「輝度」としてのってなければ調べるのは難しいと思います。

ブラウン管が選べるならそっちの方が無難だとは思いますが、、、

ちなみに普通のPCについてる液晶はTV用に比べると決して性能の高いものでは有りません。(性能の高いモニターもありますが10万以上します)

書込番号:7895510

ナイスクチコミ!0


スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

2008/06/04 19:04(1年以上前)

ムアディブさん
ありがとうございます、手持ちのブラウン管式は内部が破損して処分してしまいました、オークションでさがしてもバッテリー・乾電池を使える機種はバッテリーがジャンクになってて使えないようで、気長に探すしかないですね。

書込番号:7896706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 13480円 0 2025/09/02 7:35:18
現在価格¥1,425,270 5 2025/06/12 15:39:45
USB-HDD 4 2025/05/19 13:43:10
受信感度が全然ダメ 0 2025/05/12 0:22:16
ビエラリンクが使えません 2 2025/03/26 23:25:33
チューナーのみで使う方法 1 2025/02/20 18:54:12
FireTV搭載について 0 2025/01/28 12:26:12
遅延について 0 2025/01/24 17:02:38
ブルーテゥース規格 1 2025/01/01 11:22:30
ファームウェアアップデート Ver.1.10 リモコン使えなくなる 2 2024/12/31 8:12:23

「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミを見る(全 10523件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング