


当方屋外でモニター専用にブラウン管式のポータブルTVを長く使用してきましたが、
少し前から安いアジア製の物ですが液晶式に変えましたがどうも良く見えないのです、PCを持ち出してみましたがやっぱり見づらいです。
液晶は屋外の明るい場所での使用は向かないのでしょうか?
液晶の質の問題でしょうか?
どなたか屋外の明るい場所で使ってる方情報よろしくお願いします。
書込番号:7895192
0点

液晶は輝度が低いという宿命を背負ってるので、ブラウン管に比べ、屋外使用には向きません。
プラズマよりはいいんですけどね。
フードをするとか、高輝度液晶を選ぶとかするしかないと思います。(高輝度のものは高価になります)
書込番号:7895429
0点

ムアディブさんありがとうございます。
高輝度液晶ってどこの数字をみれば良いでしょうか?
やっぱりブラウン管式の方が見やすいでしょうか?
書込番号:7895468
0点

カタログに「輝度」としてのってなければ調べるのは難しいと思います。
ブラウン管が選べるならそっちの方が無難だとは思いますが、、、
ちなみに普通のPCについてる液晶はTV用に比べると決して性能の高いものでは有りません。(性能の高いモニターもありますが10万以上します)
書込番号:7895510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯テレビ・ポータブルテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:35:18 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/12 15:39:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/19 13:43:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 0:22:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 23:25:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/20 18:54:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/28 12:26:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/24 17:02:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/01 11:22:30 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/31 8:12:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



