『docomo端末外装修理について』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『docomo端末外装修理について』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo端末外装修理について

2008/06/09 09:40(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:141件

私は思うのですが、当然docomoにも提案しましたが。
例えば機種変更してあまっている古い端末、みなさんも結構有ると思いまうが、(004以前の端末)など、
自身もF700is、SH702isを外装修理に出し(外装リフレッシュ品になります。)、新旧端末をその時の気分で使い分け楽しんでいます。
そこで思うのですが、もう生産も修理用し、カタログにも載らない端末については、外装位自分でカラー変更を希望をできれば(規制緩和)、どれほど良いか!
というのもある気に入った端末購入時に好きなカラーの在庫が無く、しかたなく違うカラーで機種変更したました。
そこで当然、決まりは有ると思いますが、上記の様な旧端末の外装修理の際してのカラー選択自由化になれば、毎日の(個人的ですが)携帯のライフスタイルが変わるのではと。

書込番号:7916557

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/09 10:53(1年以上前)

いいかま知れませんね。
発売1年経過後、通常外装交換プラス3000円とか。
ただメーカーにとっては負担増ですね。

書込番号:7916744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/09 14:06(1年以上前)

auのフルチェンが1万円くらいでしたっけ。
価格的にはこれを超えるものになってしまうと思うのですが、需要がどれほどあるかですね。
現状では内部を開けてしまうとTELEC認証が外れてしまうので電波法違反端末が出来ちゃいます。
従って特定のショップやメーカだけに限られるでしょう。
例えその特例が認められたとしても。

書込番号:7917308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2008/06/10 09:29(1年以上前)

修理費は、プレミアクラブに入会していましたので、3,990円で出来ました。(バッテリーカバーは別途)
内部修理を含め上限5,250円までで出来ます。

書込番号:7921142

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)