


以下は他のプロバイダも同様なのかもしれないですが、
あまりにも怒りを覚えましたので書き込みします。
私がきちんと調べなかったのが悪いといわれればそれまでですが・・・
他社ADSLからAOLへの乗り換えでした。(2ヶ月無料キャンペーン)
@2月中旬に申し込み
A3月初旬工事日の通知がきたので当時接続していたプロバイダに連絡
B4月1日以降でしか解約ができなかったので、AOLにその旨を連絡
C3月下旬になってもAOLからは変更後の工事日の連絡なし
D3月下旬にAOLに連絡すると、サポートにはなかなかつながらず
つながっても工事はイーアクセスなのでそちらに連絡して欲しいとのこと
Eイーアクセスに連絡したところ、処理がとまっていたとのこと(理由は聞いてないです)
F数日後、4月1日に工事日が決まった旨の連絡がくる
G4月1日〜 AOLのADSL使用開始
Hその後、請求をみてびっくり、工事日前の3月に請求が・・・
しかも、ダイアルアッププランなので、電話代も請求が・・・
※ダイアルアッププランが使用可能とは申し込み時に書いてあったが
他社からの乗り換えであり、他社回線があるため工事ができませんと
回答があったのに。。
Iその後、4月分は使用料が無料になり、5月分は再び請求。
この内容をサポートに電話してみたがなかなかつながらず。。
つながって@〜Iの経緯を説明したところ、申し込み時から二ヶ月無料になりますとのこと・・、たとえ工事日以前でも。。
他社ADSLと契約していてもダイアルアッププランが適用されるそうです。
理由を聞くと、AOLのメールなどが使用可能になりますのでとのこと、、、
メールを月額1,800円弱で使ったと思えば良いですかと聞くと、
「ハイ、そうです。」と。。
対応された方は、終始「AOLではそのようになっておりますのでとのこと」
きちんと下調べをしなかった自分にも非がありますが、わかりにくい無料期間の設定等、AOLに不信感いっぱいです。
すぐに解約して、二度とAOLは使いません。。。
あまりにもサポートにつながらない、対応が悪い。。
書込番号:7938462
0点

>以下は他のプロバイダも同様なのかもしれないですが、
違うよ、ADSL開通前から料金取るのはAOLだけ。
何件か同様の書き込みがあるね。
申し込み約款に記載があったはずだから、如何ともしがたいけど、
一般の常識からはずれているね。
書込番号:7939452
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)