『いいキーボードありませんかね?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『いいキーボードありませんかね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

いいキーボードありませんかね?

2008/06/19 03:17(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:44件

あのですね 4,000円以下で キーボード
買い換えたいのです 
実はおとといキーボードにコーヒーこぼしてしまって
それ オシャカになってしまい、今予備で書いているのですが、
黒いキーボードを希望してるんですよね
明日買いにいきたいとおもっているので
皆さんの参考をききたいとおもっています

壊れたキーボードは LOASのFKB-U235Wをつかっていました
確かこれは3,980円で買ったと思います



書込番号:7959535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2008/06/19 05:43(1年以上前)

お店で実機をいじって、自分に合うのを見つけるのが一番良いと思います。

書込番号:7959661

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/06/19 05:47(1年以上前)

KFK-109PS2(B)
http://kakaku.com/item/01505010611/

書込番号:7959670

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/06/19 06:15(1年以上前)

他人に合う物が自分に合うとは限らない。

私は、リースアップのジャンク品を使っている。そこから自分に合う物を探す。同じ物が大量に出る。綺麗で壊れてない物を選り抜く。しかも捨て値。予備も十分確保している。

書込番号:7959709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/06/19 07:59(1年以上前)

ハナムグリさん返信ありがとうございます
そうですね お店で実機触るのが一番ちかみちなんですが
立って感触確かめてもあんまりピーンこないんですよ
いちいち店員にパソコンデスクとかに座って確認したいとか
いえねーし  まあ じっくり吟味してきますわ

香坂さんありがとうございます ウォルテックですね
1980円かあ 参考にしますね 実機あればいいなあ

きこりさん ありがとうございます

なるほど キーボードは消耗品ですから 予備もいっぱいあったほうが
いいでしょうね ジャンク品でも使えるのはつかえますからね

とりあえず 今日みにいってみますわ

見た目でおもしろそうなのがあればいいけど

書込番号:7959864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/06/19 08:35(1年以上前)

 クワッドQ6600さん、こんにちは。

 個人的には下記のキーボードが使いやすくて良いと思っています。
「ロジクール Access Keyboard 600 (MK-600) - ユーザーレビュー -」
 http://review.kakaku.com/review/01503010424/

書込番号:7959934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/06/19 09:00(1年以上前)

カーディナルさん返信ありがとうございます
へえロジクールにしては安いなあ
でも評判はいいみたいなんで 参考にします

書込番号:7959983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/06/19 12:54(1年以上前)

FILCOとかの茶軸・黒軸キーボードを中古で探してみたら?

結構出物あると思うよ。中古でもこの手のキーボードは頑丈だから、ちょっと掃除すれば新品同様(ややオーバーか)で使えると思う。

もちろん新品で買ってもそんなに高くないので、長い目で考えると割安かも?

http://kakaku.com/item/01502010386/

http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=448
これとか予算の2倍まではしないから、いいと思うけどな〜。
現物触ってみてください。ある意味感動しますよ(^^

もちろんUSB、PS/2どちらも使用可能です。


なお、私は価格とパフォーマンスのバランス(入手しやすさなど含む)で、ここ数年マウスはロジクール、キーボードはFILCOと決めておりまして、最低でも3年は使います。

書込番号:7960596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/06/19 13:11(1年以上前)

鳥坂先輩 返信ありがとうございます
なかなかいい値段ですね
ちょっと厳しいかなあ
参考にしますね

夕方4時くらいにショップめぐりして
判断したいと思います

書込番号:7960672

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/06/19 22:33(1年以上前)

私が使っているキーボードは、大手ベンダーのもの。
そして、Windowsキーが無い。
つまり、1995年以前の製品。
それでも全く壊れていない。
汚れてはいるけど。
コネクタはPS/2だから、キーボードもUSBになって予備は一度も使わずに使えなくなるかも。

書込番号:7962626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/06/20 00:05(1年以上前)

ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
クワッドです 
買って来ました 皆さんの意見も参考にして
数店舗巡ってあれこれ吟味してきました
ちょっと苦しいけど7千円位から下は1000円以下まで
実機で触れるのをひたすらたたいてました

エレコムやバッファローは早々にリタイアとなり
サンワサプライなどもリタイアし
決戦はロジクールとマイクロソフトになっていきましたが
キータッチはマイクロソフトに軍配、大きさなどおける場所は
ロジクールの軍配という感じでした
どちらも一長一短で甲乙をつけにくくちょうどこれの半分のところを
見つけたかったんですが、見つけられず・・・・
悩んだ末、ロジクールのMK-600にしました
いろいろ評価をみて概ね良好そうなので皆さんの意見を
選びました 値段は2500円ほどです 地域によって
同じ商品でも1000円は違うなあって思いながら 買って帰りました

俺個人的な評価でいいますと、キータッチの感触はまずまずで
不慣れとしてはパームレストの部分ですかね
いままでまっすぐなのをつかっていたので、
少し違和感がある これはなれだから まあいいのですが

皆さんご返信ありがとうございました


書込番号:7963171

ナイスクチコミ!1


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/06/20 14:42(1年以上前)

ちょっと、書き込むのが遅かったかな?

キーボードは、大きく分けると、

・メカニカル(カチカチと音が心地よく、比較的、打ち込みやすいといわれるもの)

・ゴムバネ(あまり音がしないで、これを好む人も多いとは聞きます)

・パンタグラフ(ノートパソコンで使われるキーボード)

と3つあるんですが、私のこだわり、自分の所有するデスクトップは全て、
メカニカル・キーボードです。これは、Win 、Mac 共です。

よく最近のゴムバネ式でも、昔に比べたら、キータッチがよくなったとは聞いたことが
ありますが、最終的には、メカニカルを選んでいます。

サンワサプライやダイヤテック、ドスパラ・オリジナル等々、メーカーは様々ですが、難点が
コストがかかるせいか、ゴムバネ式よりは高い価格設定になってますね。

メーカー製のデスクトップについてくるキーボード、私が調べた限りでは、100%、ゴムバネ式
でしたが、となれば、必ずといっていいほど、サードパーティ製のキーボードを用意する事に
なりますね。

メカは原則として高い価格設定ではあるのですが、ドスパラ・オリジナルのような、3、4000円
程度のものもありますから、まめに探せば、それ以下のものも多分あるでしょう。

黒があるかどうかは、なんとも言い難いですが。

書込番号:7965033

ナイスクチコミ!1


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/06/20 14:47(1年以上前)

LOASのFKB-U235Wはパンタグラフ方式ですね。

この方式の、外付けキーボードも量販店に行くとかなり多くなっているので、
気にはなってましたから、もしかしたらそのうち一台は買い求めるかもしれませんね。

書込番号:7965039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/06/20 16:50(1年以上前)

bspeedteさん
書き込みありがとうございます
買ってきてから半日以上経過しましたが
タイプミスに四苦八苦中です(笑)
パンタグラフ方式ではLOASの製品が
自分には一番なじみました
デザインもシンプルで好きでしたね
それでゴムバネ式があれば一番良かったんですがね
メカニカル方式ですか?
次はメカニカル方式も視野に入れていきたいと思いますね
マイクロソフトのキーボードみたいに人間工学にもとずいて
作ったのもいいのですが(慣れたらすごく打ちやすそう)
欠点は大きさです おれのパソコンデスクに乗せたら
間違いなく マウスの置く位置が変わってしまうなあ
って思いましたね

自分の持ってるにマウスみたらLOASのMUS-CKT48PWだった 
















書込番号:7965359

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/06/20 20:24(1年以上前)

>実はおとといキーボードにコーヒーこぼしてしまって

どうもお世話さまです。

サードパーティ製のキーボードは、専用キーボードカバーがないので
汎用性のシートタイプになってしまいますね。

汎用性のシートタイプは、ノート用に一枚買ってみましたが、自分でカットして
サイズが自由にできるので案外良かったりします。フィット感もよくて、それでいて
透明度もあり専用として売られているものよりも結構いいかもしれません。

コーヒーですか、私はたばこをよく吸いますから、灰がキーの隙間に入り込んだりして
目立ってきました。デスクトップのキーボードにもシートタイプのカバーをつけたいと
思います。

書込番号:7966064

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング