


松下の技監がSEDの発売は今年の秋〜冬とリークしています。
松下とキヤノンはディスプレイで提携を行っているために信憑性の高い情報が伝わっているものだと考えられます。
技術者は正直な人が多いから、知っていることを知らないと嘘つけなかったのでしょう。
>キヤノン/東芝が設立したSEDは、大画面テレビをターゲットとしている。
>特許の問題で遅れているが、今年の秋くらいか冬に50インチ以上で市場にでるのではないかと同氏は予想している
新FPD技術開発トレンド−FED、OLEDの今後の展望と新たな展開
http://www.elisnet.or.jp/columns/report12_1.cfm
また、SED特許裁判でも進展が出ています。
アメリカでキヤノンを訴えていたNNPP社とキヤノンの控訴審が6月4日に終わり、そろそろ結果が出てきそうです。
それと関連して、SEDの特許をNNPP社に譲渡したkeesmannとNNPP社の和解が本日発表されました。
http://www.appliednanotech.net/2008PressReleases/PressReleasesJun20.asp
SEDは量産装置の技術者も募集していますし、期間工の募集も再開しました。
SED量産装置技術者募集
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005580709
SED株式会社期間社員採用情報 | キヤノン採用情報
http://www.canon.co.jp/employ/kikan/sed.html
事情通によると、今月中に何らかの大きな動きがあるということです。
SEDが家電店で見られる日も近いですね。
書込番号:7968634
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 13:17:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 22:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 21:53:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/02 21:45:35 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/22 11:49:27 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/14 2:00:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/08 15:20:56 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/06 14:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/06 11:01:44 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/12 8:59:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)