


ツーリング
路面全体に溝がびっちりある路面なんですが↓(参照に)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%B7%A5%E6%B3%95
四輪車の為のもので、バイクには百害あって一利無しな路面なんですが
ツーリングで他の人と走ると、グルービングの路面のコーナーで遅れてしまいます。(路面の凹凸で不安定な感じがして、減速してしまって…)
このような路面ではどの様にすればスムーズに走れるんでしょうか?
それとも、私の気にしすぎでしょうか?
書込番号:7969176
1点

>>減速してから進入して直線で追いつく!!(笑)
現状ではそんな感じです。(が、私の馬力は75psで先方は94psに190psなんで相当ぶん回さないと追いつけないです〜)
>>私の経験上、タイヤによって振られ方全然違います。
それって、やっぱりグリップが良いタイヤの方が良いのですよね?
書込番号:7970730
0点

縦溝のやつですね。
慣れるとどってこと無いですよ。
肩の力を抜いてフロントをフリーにして
後輪加重で乗る。かな
案外滑らないので気にしないようにしたら良いですよ。
書込番号:7971105
1点

そもそも路面に溝を入れる事で『エッジ効果』を生み出し、
排水性とグリップを向上させる目的で施された加工ですから、
タイヤ自体のグリップ性能が大きく影響する事は無いですね。
むしろグリップを重視したコンパウンドの軟らかいタイヤにとっては、
エッジ効果による摩耗を促進する傾向がデメリットとなるでしょう。
問題は4輪車と2輪車のコーナリング特性の違いによるものなので、
タイヤの接地面積が小さく、
車両の傾きで旋回する2輪車では溝に沿ってアシを取られる現象が起こる事から安定性を欠く上、
パワーに物言わせない限り路面抵抗によりスピードを喰われてしまう事から、
速度低下は避けられません。
強いて対策を挙げるなら、
コーナ内側へ上体を傾ける『リーン・イン』と言う姿勢により、
コーナリング時のバンク角(車体の傾き加減)を抑える事でバランスを取るテクニックがあります。
(ご参照>http://www.tec-r.com/rt/5.html)
タイヤの傾きが少ないと、それだけ溝に対して素直に車輪が追従する可能性が出て来ます。
また、リーン・イン走行は雨天等のグリップ低下が懸念される状態に於いても有効です。
但し、滑り出してしまうと立て直しが困難になるので、
やはりグルービング路面では大人しく走るのが最善の対応と言えますね。
余談ですが、
よく道路標識の表記で『グルーピング(grouping? 集団??)』と、
濁点と半濁点を誤った記述が為されているケースがとても気になりますが、
『グルービング(grooving 英語の発音に忠実に表記すると『グルーヴィング』か?)』
が正解ですね。
書込番号:7974711
1点

皆さん、返信どうもです。
やはり、私の気にしすぎですかね。
それと、あの路面でリーンインはちょっと怖いですね。(なんかゴロンと逝きそうな感じで)
私は路面の凹凸(ひび割れ、継ぎはぎ、ゼブラ等)に過敏に反応しすぎるのが大元の原因なのでまずは走って慣らしていくしかなさそうですね。
皆さんありがとうございました。
書込番号:7975239
0点

フロントホイール径が大きなオフロードバイクですと、全然大丈夫ですよー!!
書込番号:7983040
0点

残念ながらオンロードのナナハンです。
グルービングにはオフロードタイヤが向いているのかな?
でも車種に合わないタイヤだしね。
書込番号:7988737
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)