


携帯電話何でも掲示板
知ってる方もいらっしゃるかもしれませんが、AUの家族割の「家族」の定義はかなり広いです。
私は3人兄弟の長男で既婚(別世帯)、長女既婚(別世帯)、次男未婚(両親と同居)、
この状態で、父、母、私、私の妻、妹、弟、妹の旦那、妹の義理の母、妹の義理の妹の計9台が家族割で組めるのです。(わかりにくくてすみません)
ポイントは、過去でも「家族だった」ということが証明できれば、家族割のグループが組めるのです。
それは、戸籍謄本があれば可能です。
結婚すると戸籍が変わるので、抹消履歴がわかるものが必要です。
私の場合、父親の戸籍謄本を準備することで可能でした。
ただし、家族割のグループが組めるのは10回線までです。
離れていても、性が変わっていても可能です。
ちょっとした情報でした。
書込番号:7972413
0点

3親等までですよね。
今はどこのキャリアも同じになってたんじゃないかな?
少なくともdocomoは同じですね。
書込番号:7972504
0点


「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内