『1升炊きでお薦めはありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『1升炊きでお薦めはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1升炊きでお薦めはありますか?

2008/06/25 01:22(1年以上前)


炊飯器

スレ主 丈南さん
クチコミ投稿数:4件

現在使っている炊飯器はタイガー5.5合炊き(多分10年以上前の製品)ですが、内釜の傷が気になるので買い換えようと思い、この1ヶ月ほど電気屋でカタログをもらい、こちらのサイトで口コミを読みつつ悩んでいますのでどなたか教えてください。
 現在の候補は電気屋で薦められたナショナルのSR−SE181、サンヨーのIK18です。店員によって違う物を薦められるので困りました。また、こちらのサイトでは5.5合炊きの書き込みは多いですが、1升炊きは少ないのでなかなか決まらないのです。

 我が家は普通に白米を炊いています。子どもが小さいので軟らかめに炊いています。現在は子どもが3歳と1歳の4人家族ですが、時々4合炊いたりすることや将来を考え1升炊きを希望しています。1升炊きなら圧力IHがいいと言われましたが、本当に圧力がついてるのとついてないないのでは違うのでしょうか?
 上記製品以外でお薦めはありませんでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7986413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件

2008/07/04 00:49(1年以上前)

タイガー サンヨー 日立と量販店で 圧力IH を
くらべました 味みはできませんでしたが
洗い やすさが 私のポイントでしたので 裏ふたの掃除しやすさ はずしやすさ はめやすさで 日立を選びました

ご自宅から できるのなら 現物を見てまわったらどうでしょうか。交通費車代
がかかりますが 使うのはあなたですのでで どうでしょうか?

書込番号:8026887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/05 11:23(1年以上前)

私も、タイガー5.5合炊き(10年以上前の製品)から、丈南さんと同じく内釜の傷、上蓋が開きずらくなったため、三菱NJ-SX18に先週買い換えました。
我が家も普通に白米を炊くことが多く、小さい子どもが2人の4人家族です。
もし、予算と手間を惜しまないのであれば、タイガーの土鍋で炊いて、保温する場合は東芝の真空を使うのが、一番良いのではと思います。我が家は炊飯器を2個買うことは、とてもできないので諦めましたが、予算やどのような使い方をしたいのかでも、かなり、機種は絞れると思います。
圧力は、IHが良ければ、白米を炊くのには無くても良いと聞きました。ナショナルとタイガーは圧力はやっていないと思います。
NJ-SX18を1週間使ってみての感想は、ご飯の炊き方がしゃっきり(ねばり弱)の方がタイガーから買い換えた場合、以前の感じに近いかもしれません。もちもち(ねばり強)はご飯が冷めた時に美味しいようです。(子供のお弁当などにいいかも)
総合的には、値段が高いわりには・・・・  です。これで、すぐに故障するようでは、最終候補に残ったタイガーのJKC-W180 が良かったかなと思っています。
やはり炊飯器は、象か虎がいいかもしれません。
毎日使う物ですから、納得のいく買い物をして下さい。がんばって下さい。

書込番号:8032386

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
一番安心感(無難)が有るメーカーです。 0 2025/09/11 18:30:43
送料込み 税込 17650円 0 2025/09/05 20:51:58
送料込み 税込 20140円 0 2025/09/05 1:20:03
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/05 0:10:48
使わない時コンセントって外しておくものですか? 4 2025/09/05 18:53:28
一つ欠点あり 6 2025/09/04 22:25:19
ムラウチ 0 2025/08/26 14:41:53
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/23 6:39:57
NW-BA10と比較 3 2025/08/18 14:29:04
SR-AX1-W 自動炊飯器 またすぐ壊れた 0 2025/08/13 12:14:08

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28560件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング