『カースピーカーの種類』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『カースピーカーの種類』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

カースピーカーの種類

2008/07/11 02:37(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 バタ2さん
クチコミ投稿数:9件

いま、車のスピーカーをいい音質にすることについて考えています。

埋め込みタイプの方がいいのか、天井につるすタイプがいいのか。
何の種類(リヤとかツイーターとかウーハーとか)のスピーカーをいくつつけたらいいのか。
またそれらスピーカーは車のどの部分につくものなのか。

いろいろ調べているうちにいろんなタイプが見つかったので迷っちゃいます。


書込番号:8059899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/07/11 11:24(1年以上前)

よくあるんですよね、「いい音で聴きたい」というのは。
では板親さんにとっての「いい音」とはどんな音ですか?全体がフラットに出て癖の無いものか、ソースの音をそのまま忠実に再現するモニター的なものか、それとも低音を強調したものが良いのか…。また聴き方によっても異なってきます。2chのステレオ再生に重点を置くのか、包まれ感がもっとほしいのか、5.1ch等の効果を強調したいのか。

何をどうしたいのか目的がはっきりしなくては、どうやって対処するかの方法が出てきません。

ちなみに究極はフロント2chを最高のフルレンジスピーカーで鳴らす方法ではないでしょうか。

書込番号:8060924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件 ブログ 

2008/07/11 14:03(1年以上前)

たくさんの種類のスピーカーがあり、どれを選んでいいものか?どうすれば良いのか?わからない状態なんですよね?

まずは、現状でいろんな音楽を聞いて、不満なところを見つけるか、もっとこんな風に…とか漠然とした感想でも良いので、方針が立てやすいように考えてみてはどうでしょう?

書込番号:8061388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1367件

2008/07/11 23:50(1年以上前)

いい音質に関して、難しく考える必要はないのではないでしょうか?スレ主さんは、ただ、漠然といい音が聴きたいということだと思いますので・・・フロントスピーカーのみが良いのではないでしょうか?僕も、そうしていますよ。

書込番号:8063828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:32件

2008/07/12 22:52(1年以上前)

こんばんは、私もCD再生に関してなら、いたずらにスピーカーを増やすより、その資金をフロントスピーカーにつぎ込んだ方がいいと思います。
外部アンプを取り付けしないのであれば、マックスで6万円台それ以下でいいものがあればそれにきめるのが良いと思います。
ただ、量販店のデモ機でも専門店のデモカーでもいい音で聞きたいCDを持って、色々沢山聞いてみると、自分で欲しい音が見つかるかもしれません。
楽しいですよ。

書込番号:8068774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/22 21:04(1年以上前)

自動車での音響特性をすばやく理解し、音質の良い音源で歪みなく鳴らせればスピーカーは安くても良い音がなります。電源、アンプ、音源だと私は思います。ボディーの共鳴が気になるのであればデッドニングも少し考えればいいと思います。自動車買ったときのノーマルのスピーカーで十分鳴らせます。神経質な面があるかもしれませんけど参考になればと思い、書き込みました。

書込番号:8113768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング